ファミリーアロマ花HANA キッズワークショップ専科は、最高にいい!!
私がワークショップで色々と出店していたころに
出会った人の中には、
「私もハンドメイドができたらなー。
物が作れないから、出店できない。」
という人も沢山いました。
ハンドメイドで物が売れるためには、
人よりも
まず
物がよくないと売れません。
【ファミ花ワークショップのすごいところ①】
この ファミリーアロマ花HANAのキッズワークショップで
最も必要なのは!
あなた!
あなた自身!
あなたの笑顔があればいい!
商品力は、お墨付き。
これまで、
売れなかった。
こんなに
目の前に座ってくれたら
子どもたちは楽しんでくれるのに。
そんな方は、ぜひ!
一度 この 花HANAの門を叩いてほしい!
【ファミ花ワークショップのすごいところ②】
在庫を持たなくても いい!
① オイルは3種類だけ セットで15000円
② クリームは1つだけ 3800円
③ バインダー 4つ買ってね 400円
④ ボールペン 4本いるね。 400円
在庫がなくてもいい。
これって、
ハンドメイド作家では考えられない!
すごく重要なことです。
小さいイベントなら、
椅子と小さな机1つで出れます。
【ファミ花ワークショップのすごいところ③】
1回の施行人数が 複数可能!
これまでは
一人に対して一人しかできないサービスではありませんでしたか?
だから、20分のサービスにしたら、
1時間に取れるお客様は、3人。
たとえ、一人1500円にしたとしても
4500円。
でもこのファミ花は
1回に最大6組はとれる!
1コイン500円にしたって
30分で3000円。
1000円にしたら
30分で6000円です。
これって、すごいこと。
集客があるイベントに出ても、
結局、1日、1万円になるかならないかだったのが
解消されます!
【ファミ花ワークショップのすごいところ④】
搬入・搬出が らく!!!!
持ち運びの施術用のベッドを
持ってきている人も見たことがあります。
重いよね。
でも これなら
かばん1個で行けちゃう。
だって、使うのは、
オイルとクリームとバインダー。
タペストリー関連は、
巻き巻きするからね!しかも防水加工。
断然、軽い!
【ファミ花ワークショップのすごいところ⑤】
免疫のオイルを使ってください。
いわゆる コロナ対策です。
あの緊急事態宣言の中でも
唯一、 オッケーがでていたらしいキッズワークショップは
マスク作りだったんですが、
この ファミ花の免疫のオイルという効能は
主宰するものにとっては、
すごく大きい 時事対策の要因になります。
絶対にオッケーというわけではないけれど、
提案力は 格段に高くなりますよ!
【ファミ花ワークショップのすごいところ⑥】
自分のサロンをもっと
外部の人に知ってもらえるチャンス!
絶対に自分のサロンをお持ちの人は、
後ろにある自分のサービスを 紹介するツールを
持って行ってくださいね。
その後に、自分のサロンのサービスにつなげる
秘策も、もちろん!
ゆかり社長が、教えます!
ある意味、ゆかり社長のコンサル付きなんじゃないの?っていうくらい
すごい テキストに仕上げます!
笑顔と人間力で、
売上が伸ばせるって、
本当に魅力的なワークショップ!
ぜひ、ファミ花の門を叩いてほしいです
今、全国にトレーナー講師が誕生していっています。
ぜひ、受けてほしい ファミ花!
そして、小さなイベントから
大きなイベントまで
どんどん 出店していってくれる仲間を
私たちは求めています!
一緒に盛り上げてほしいです!