なぜ、星乃珈琲店では株主優待が使えないのか? ドトール・日レスホールディングス
グループ会社の中で株主優待が使えるのはドトール・エクセルシオカフェと限定的!
ドトール・日レスホールディングスの株主優待
ドトールバリューカードになっています。
ドトール バリューカード (doutor.co.jp)
このカードは全国のドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、
カフェ レクセル、ル・カフェ ドトールで使えます。
ところが、株主優待のドトールバリューカードはドトールコーヒーショップ、エクセルシオールカフェに限定されたうえ、使い切りタイプと少し違っています。
星乃珈琲店で使えない理由
経営が株式会社ドトールコーヒーではなく、日本レストランシステム株式会社である点が挙げられます。
上場企業の株式会社ドトール・日レスホールディングスは持ち株会社で
傘下にはいろいろな店舗がありますが、
カフェラミル
ドトール珈琲農園
洋麺屋 五右衛門
星乃珈琲店
F&F
パンの田島
石釜パン工房サンメリー
神乃珈琲
では、株主優待が使えません。
日本レストランシステム株式会社と株式会社ドトールコーヒーが経営統合してできた会社ですが、2007年10月株式会社ドトール・日レスホールディングス設立されてから約15年経っていますが、まだまだシステムの統合まではいかないようです。
株主としては早く、全店舗で株主優待が使えるようになることを願っています。
優待が使えない星乃珈琲店を横目に、
優待の使えるドトールコーヒーショップに行ってきました!
照り焼きチキンとたまごタルタル
生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージのチーズ入り
ドリンクはラージサイズを
ドーンといただきました!
お支払いは優待カードを使用しました
ミラノサンド
アイスカフェ・ラテ
星野社長!次は星乃珈琲店でも優待が使えるようにお願いします!!