![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107088074/rectangle_large_type_2_37b50b5ff09b9217435d8f366dee2ccd.png?width=1200)
小さい頃意味のわからなかった母の気持ちが分かった
こんばんは、先週の激務が終わって少し体調崩しがちです(笑)
夫からは「虚弱体質すぎ」と言われましたが、
昔からです(涙)
未だに旅行に行ったりすると体調崩します…大人なのに何故…。
というわけでまたぼちぼち更新していきますので、
よろしくお願いします!
𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄
先日、夫と食材も日用品も揃っているホームセンターに週に一度の買い物に出かけました。
私は店舗をハシゴする体力はないので
大体休日に出かけると1箇所しか行きたがらないです←
その買い物で私はショックな出来事が起こりました。
大体のスーパーの並びって、
野菜
↓
鮮魚
↓
肉
↓
牛乳
ってなっていますよね。
(惣菜とかお菓子コーナーとか大分端折りました)
野菜を入れて、
魚とお肉入れて、
最後に牛乳パック…
牛乳コーナーまで行く前にカートのカゴはみっちり、なんてことも週一の買い物ではよくあります。
そして我が家は毎週牛乳を2つ買います。
今回も例に漏れず2本買うため、
カゴの中に先に入れた野菜やお肉をちょっとずらしてスペースを作ります。
その時、
夫が「牛乳2つ持ってきたよー」
と2つ抱えて持ってきてくれました。
私は「ありがとう、ちょっと待ってねー」
とカゴの中を整理中…
そしてまだ完全に物をどかしきれていないところに、
夫が牛乳パック2つをドンっ!と入れました。
その下にはまだ避難できていなかったバラ売りの綺麗なズッキーニが…!!!
サクッ
ああああああああぁぁぁ!!!!
ズッキーニちゃんがああああああああ!!!
綺麗なツルツルなズッキーニに傷がついてしまったのです…
すっっっっっごくショック!!!
「ちょっと!!まだどかしてなかったじゃん!
ひどい!ズッキーニが傷ものにされた!!
可哀想!!!
新しいのに変えてきなさい!!!いや、変えなくていいけど!!!もーー!!ショック!!!」
ここまで一息で言った私、落ち着け←
その後家に着くまでずっと私は
「ズッキーニ…可哀想…」
って言い続けてましたね…
今日あったばかりでどうせ今週料理に使うズッキーニにどんな思い入れがあるんだって感じなのですが(笑)
夫からしたら…ウザかっただろうなあ(笑)
そういえば昔、母と買い物に行った時のことを思い出しました。
母も週に一度、
カゴがみっちりになるくらい買い物をしていました。
その週は大根の煮付けにする予定だったらしく、
大根1本をカゴに入れていました。
セルフレジがスーパーになかった当時、
レジスタッフさんが買い物カゴからレジ打ちをしながらもう一方のカゴへつめていきます。
大分みちみちになってきたカゴ、
当時はまだレジ袋にお金がかからなかった時代なので新しいカゴに移せば良かったのに、
レジスタッフさんはみちみちのカゴの隙間に大根をグサッとさしました。
グサッ
大根がカゴの端っこでえぐられました…。
母は申し訳ないからと、
レジスタッフさんに申し出ができず、
レジ袋に移しながら、
「ママもう、ショック…大根が可哀想…」
当時は「ちょっとくらい良いじゃん」
と思っていたけど…
あの時の母の気持ち、
今ならめっちゃわかる。
大人になったなあ私…(?)
いいなと思ったら応援しよう!
![いもはず](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102809007/profile_ea0642a01db5af05fbf571bbbb25ac95.png?width=600&crop=1:1,smart)