![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30045804/rectangle_large_type_2_3e97df6dadc71e08064960060a312665.jpg?width=1200)
ワイヤーでピアスリングを作ろう
こんにちは、パンダちゃんです!見ていただきありがとうございます!だんだん暑い日が続いてきましたね!なかなか外出できない日々が続きますが、おうち時間楽しみましょう!DIYで一番使うと言っても過言ではないワイヤーについて今日はオススメをご紹介します!!
ワイヤーはアクセサリーの中で欠かせない存在です、ネックレスあるいはブレスレット、いろいろなところで使われています、今日、私はワイヤーでハンドメイドアクセサリーの作り方ご紹介します、皆様も一緒にやってみましょう。
ワイヤーで包まれたピアスリング
準備するもの
貝殻
ブルーワイヤー AW-D009-1mm-10m-16 10mm
ニッパー
平ヤットコ
丸ヤットコ
以上のピアス部品は全てパンダホールで購入できます
作り方
どう?簡単でしょう、パール必要がありません、ビーズも必要がありません、ただ、自分の手とやる気満々の気持ちが必要です。すごいハンドメイドピアスができました。たぶん、簡単だと言われ、じゃ、今度もっと面白いアクセサリーの作り方をご紹介しましょう
ちなみに、今パンダホールでは2020 summer saleというイベントが行われています、最大88%OFFですよ、おすすめ!
今日も最後までご覧いただきありがとうございました!