noteを始める理由
はじめに
突然noteを始めることにしました。日記やブログを継続するのが苦手な私がナゼ…?ずばり、「残しておきたい情報」「検証したいこと」ができたからです。
私は月曜から金曜まで都内の大手IT企業でフルタイム勤務している会社員です。企業風土として若いうちに転職、独立する人が多く、新卒入社してから6年経った今、約半数の同期が次のステージで輝いています。仲の良い同期のひとりも、今年独立し、個人事業主となりました。優秀な人なのでバリバリ活躍していくのだろうと予想していたのですが、細々とした日々の雑務(今までは会社や庶務さんがやってくれていた…!)が思ったよりも多く、本来時間を割きたい思考や営業活動等にフルコミットできないと相談を受けました。そこで、2019年8月から副業で庶務として彼の手伝いをスタートさせました。※弊社は副業OK
残しておきたいこと
GoogleDriveに作業ベースで手順や気を付けるポイントを残してきました。ある程度知見が溜まってきたので、発信したい欲が湧いてきたのが今のタイミングです。また、恐らく同様の作業をしている人が日本中にたくさんいると思ったので、少しでも参考になれば、という気持でnoteに綴ることにしました。
検証したいこと
仮説1:副業庶務を求めている個人事業主は多いのではないか?
私の周りでヒアリングしただけですが、個人事業主の庶務需要はかなり高い感覚があります。フルタイムで雇う余裕はないけれど、事務手続きや、調べものなど、手伝って欲しい事は山積み。まさに猫の手も借りたい状態の個人事業主は多くいそうです。
仮説2:副業庶務をしたい人は多いのではないか?
「庶務」という仕事に明確な定義も職務要件もありません。基本的なITスキル(PCでの作業が基本となるため)、それに加え、かゆいところに手が届く心遣いがあれば、尚良しです。一日の稼働工数もそこまで高くならないし、リモートでも仕事ができるということであれば、挑戦してみたい人はそれなりにいるのではないか…?そんな仮説を持っています。
仮説については、これから検証していきたいと思っています。ニーズが確かめられたら、庶務業務の型化と、マッチングを行えたら…なんて、大きな夢です。
私は決して特別な能力がある訳でも、バリキャリ指向のキャリアウーマンでもありません。ごくごく普通の31歳が、年相応の悩みを持ち、家事と仕事の両立に悩み、今後発生するライフイベントに不安を抱いています。
それでも、少しでも楽しく日々を過ごしたい、新しいことに挑戦してみたい、という気持ちは強いので、「副業庶務」という新しいチャレンジについて記録を残していきます。どなたかの参考になれば幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?