![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86045471/rectangle_large_type_2_45c379cffce5b3d0ce50bc1034214956.png?width=1200)
Photo by
golchiki
あなたのスマホはiPhoneですよ
スマホ活用セミナーで接する人たちは、いわゆる初心者です。
講師をやっていて楽しいのは、『え?そこが分からないの?』と驚く瞬間です。これは何も受講生の人たちを小馬鹿にしている訳ではありません。僕自身の想像を超えて来たな〜という新鮮さに出会えるのが純粋に嬉しいのです。
今まで色々な驚きが有りましたが、最近おもしろいなと感じたのは「自分が使っているスマホが何なのか知らない」という人が多いことでした。
Androidスマホの機種名が分からないという人は多いと思うのですが、まさか「iPhoneかどうかも分からない」という人がいるとは想像もできませんでした。
「スマホの裏側にリンゴのマークが付いているのがiPhoneですよ」と説明しても、購入した時からケースに入れていてスマホの裏側を見たことがないという人もいるのです。
先日のセミナーではお一人お一人のスマホを拝見して、「これはiPhone、これはAndroid」と答えながら教室を回るということをしました。でも、こんな時間も楽しいです。むしろ教室を回って受講者の方と対話できるので、場が温まって自分自身の気持ちもノッて来るからです。
もちろんセミナーの時間は限られているのでそこばかりに時間は掛けられないのですが、そこで受講者から出る疑問は大事にしたいと思います。たとえその場で解決できなくても次のセミナーに活かすこともできますし、こうやってnoteのような媒体でお知らせしていくこともできるので。
いいなと思ったら応援しよう!
![けいさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110411457/profile_6519f582d2696f0393d07e3e34f615f9.png?width=600&crop=1:1,smart)