
このマガジンは「スマホ活用セミナー」で話し足りなかったことや、これはいつか話したいなと思うことをまとめておく場所です。
システムエンジニアでSNS等による発信やスマホ活用セミナー…
- 運営しているクリエイター
#合理的みんなのプラン
日本通信『合理的みんなのプラン』を契約しました
月1390円の通信費でスマホを使っています。この料金に含まれるのは10GBの高速通信と70分の無料通話です。
スマホ本体代は別料金ですが、それも月々2000円弱で済んでいます。合算しても3000円ちょっとで済むので助かっています。
サービスを提供しているのは日本通信という会社で、プラン名を『合理的みんなのプラン』と言います。日本通信は格安SIMを取り扱う会社としては老舗的なポジションですね。
日本通信『合理的みんなのプラン』から『合理的20GBプラン』へアップグレードしてみたい
現在メインの携帯電話は日本通信の『合理的みんなのプラン』で運用しています。
このプランは月額1390円の中に、6GBの通信と70分までの通話が含まれています。
本日時点での通信利用料は約4.5GB、残り10日を1.5GBで乗り切れるか不安なところです。
ん?今日は9/30、月末日だから十分余ってるんじゃないの?そう思った人もいるはずです。実は日本通信は月初〜月末で請求ではなく、契約した日を基