見出し画像

【小説】夏草の露 05/25

#4<前話     一覧     次話>#6

#5 情報交換

 部屋の中へと足を踏み入れる。
 違和感の正体にはすぐに気付いた。
 たくさんの人影が、どれ一つとして動いていない。
 中には、こんなポージングのまま動きを止めるなんて無理だろ、みたいなのもある。
 いくつかの顔に光を当ててみる。
 リアルな表情ではあるけれど、紛れもなく人形だ。
 白人ばかりで服装は、昔のヨーロッパっぽい感じ。男性の人形は半裸で踊っているのも少なくない。
「エイスケです」
 部屋の中央の方から少年の声が聞こえた。
 そういえば僕らはまだお互いの名前すら教え合っていなかったな。
 とにかく一緒に居たほうがいいだろうと急いで近づく。

 部屋の中央には大きな鍋があり、その横に黒ヤギの頭をつけた大男が――これも人形のようだ。
 エイスケ君は、その大鍋のすぐ近くに立っている。
 警戒しながら辺りを見回すと、半裸の人形達はこの大鍋を中心に幾重にも同心円状に配置してあるとわかる。
 サバトという単語が頭に浮かんだのは、アトラクションの一つに「魔女」という名前が付いていたのがあったな、と思い出したからかもしれない。
 部屋の大きさや天井付近のロープ、リフトの支柱っぽい構造なんかは前の部屋と同じようだ。
 すすり泣きはいつの間にか止んでいる。
 エイスケ君は続けて、かかとで床を鳴らし始める。
 6回、2回、3回。
 それに応えるように声が聞こえた。
「……ごめん、ちょっと待って……メイク直すから」
 大鍋の中から女の声。
 もしかして例の隠れている人?
 隠れているのに泣いちゃったりするの?
 しかもメイク優先って。
 必要以上にビクビクしてしまった分、僕の心のツッコミが若干トゲついている気がする。
 この状況で待つ数分はとても長く感じる。
 念のためマグライトはさっきの警官持ちのまま、そして周囲の物音に気を配りつつ。

 長いな。
 まだかな。

 それから更に何分か待ち、ようやく鍋の横がカパリと開いた。
「きゃっ!」
 鍋の中から這い出してきたのはまずゴスロリの方――と思った次の瞬間、彼女は自分の持っていたバッグを振り回しながら僕の方へ走り出した。
「大丈夫! この人は大丈夫だから!」
 エイスケ君が制止しなかったら、バッグは僕の顔面に炸裂していたかもしれない。
 そしてマグライトを振り下ろすなんてのは、頭で理解できていてもそう簡単にできることじゃないのだな、と実感もする。
「え、誰? ツアーの中に居なかった人だよね?」
「すみません。僕は……ツアーへは仕事で参加できなかったのですが」
「なんでここに来れたの? 伝説の遊園地廃墟の場所、知っていたの?」
 美人なのに攻撃的だなというマイナスの第一印象は、こんな時でもメイクを欠かさないほどの彼女の服や腕のあちこちに汚れや細かい傷を見つけたことで少し和らぐ。
 追い詰められた状況なのは間違いなさそうだし、逆の立場ならば僕だってエイスケ君を守るために詰め寄ったと思うし。
「おにいさんを誘った人はツアーに参加していて、その人はここの場所を知っていた人なんだって。おにいさんはその人を探しにここへ来たって教えてもらったよ」
 エイスケ君、ナイスフォロー。
「ありがとう……エイスケ君。僕は赤間あかま風悟ふうごと言います。僕が探している友人は、相模さがみトリーネです」
 トリーがライターとして参加しているならば、多分ペンネームの方を名乗っているはず。
 トリーはバリバリの日本人で本名は治恵はるえなのだが、僕らが出会った高校時代にはもうトリーネと名乗っていた。
 苗字の相模を相撲すもうと間違えて読まれることが多く、相撲取りをもじって「相模トリーネ」にしたんだと言っていたっけ。
 よほど気に入っているのか仕事上の名前もトリーネだし、僕も普段からトリーって呼んでいる。
 そういやもう長いこと本名で呼んでないな。
「トリーネってあの子か。ツアー参加者に取材とかしていた子。んでフーゴってハーフ? あなたたちハーフ仲間?」
「いえ、僕もあいつもれっきとした日本人です。フウゴというのも風に孫悟空の悟で風悟って書きます」
「そ。男手が増えるのは嬉しいわ。あたしトワセツナ。見ての通り廃墟マニアです」
 見ての通りって。
 ゴスロリイコール廃墟マニアという組み合わせは初耳。
 それにトワセツナって本名じゃないよね、きっと。
 トリーネみたいにペンネームだったり、SNSのハンドルとかなんだろうか。
「オレはナラエイスケ。小5です。そういえばお兄さんの名前、聞いてなかったでした」
「わたくしはネイデと申します」
 エイスケ君のナラは奈良県の奈良かな?
 一方、ネイデさんは眼帯の女性。見るからに日本人だからきっと漢字なんだろうけれど、どんな字を書くのだろう。
 落ち着いた雰囲気で、年齢的にはアラフィフくらいだろうか。
 その眼帯も、ものもらいなんかでつけるような白いやつじゃなく、材質のもっと良さそうな黒いやつ。
 おまけにネイデさんも全身、黒い衣装。
 トワさんと二人、まるでこの暗闇に紛れるために着てきたのか、なんて思ってみたり。
「トワさん、なんで場所移動したんですか? あっちの方が探しに来ないだろうって言ってたのトワさんじゃないですか」
 エイスケ君、トワさんを責めるような口調。
 というかトワセツナじゃなくトワ・セツナなのか。
「あの時は、ね。でも、服に臭いつきそうだったから。臭いついたら他の場所に隠れても焦げた臭いたどってバレちゃいそうだし」
「あんな風に声出してたら、臭いしなくてもバレちゃいますよ」
「だってしょうがないじゃない。ネイデさんの話聞いて泣かずにいられたらあんた人じゃないわよ」
 この短いやり取りだけで、トワさんのフリーダムさが十分推し量れる。
「あ、そうそう。トリーネさん? あの人、無事の可能性高いんじゃないかな。あの人と一緒に逃げてた男の人……エナガさんって言うちょい暗イケメン、小さい頃にここにお客として来たことあって、その時お姉さんがミラーハウスで別人になったって話してたんだよね。ミラーハウスには近寄らないんじゃないかな」
 希望が少しだけつながった。
 一緒に逃げているのが男なら、ヤツラに襲われた時に逃げられる確率も増えるだろうし、その人がこの場所にもミラーハウスの危険性についても詳しいかもしれないっていうならなおさら。
 なるべく良い方へ良い方へと自分の思考を導き、男と二人という状況への不安を必死に脳内上書きする。
「情報、ありがとうございます」
「でさ、風悟さんの知っている情報も詳しくちょうだい。どうしてここの場所知っていたの? 廃墟マニアのあたしだって細かい場所までは知らなかった所だよ」
 やっぱり、それ気になりますよね。
「トリーネがここの場所を知っていたみたいなんです。もしかしたら取材ということで事前に情報をもらっていたのか……どうかってところまでは教えてもらってなくて。ただ、地図を」
「地図? ほんと? それ、あとで教えてもらうって可能?」
 トワさんの地図への食いつきハンパない。
「あたし、自分でもここ来たいんだ。仲間連れて撮影旅行とか。ほら、これ見て!」
 そう言って彼女が取り出したのは、累ヶ崎ホラーランドの当時のパンフレット?
 しかも色褪せてもいない。
「奈良さんご夫妻がね、くれたの。当時、多めに持ち帰ったから一部あげるって。これ、マニア垂涎の超レアもの! アトラクションが全部載ってるの! 上がるわぁ……だけどね、ここ見て。裏。普通の遊園地なら住所とか連絡先とか書いてあるところに、何もないでしょ」
 黒地に赤い文字で描かれているパンフレット。園の全景も描かれている。
 ここのアトラクションのだいたいの位置関係を把握したい僕は、彼らと話をしながら描き写させてもらう許可を得る。
 当然デジカメでも撮らせてもらったけど、電池が切れた時にはアナログが強いから。
「ね、ここへは何で来たの? 車? バイク?」
「車です」
「じゃあさ、地図教えてもらえないならせめて今度運転手してくれない? あたしら目隠しとかしたままでもいいし、ちゃんとお礼も出すから」
「トワさん」
 エイスケ君の助け舟でトワさんのテンションはちょっと落ち着いた。
「ごめんね。ちょっとスイッチ入っちゃって。話、戻すね」

 その後、僕らはお互いの情報を共有した。
 トワさんは廃墟マニアということで、ここについてとても詳しかった。
 彼女の話によると、ネット上でもクローズドな情報交換の場所があり、そこでなら、ちょっと検索したくらいでは見つからない情報も手に入るのだとか。
 それでも場所についての情報だけは詳しく知っている人が誰も居なくて、ずっと来たくて来たくてたまらなかったところにこのツアーの情報を入手できたとのこと。
 彼女自身は廃墟で写真を撮る趣味があって、それで色々詳しくなったらしい。
 写真を何枚か見せてもらったが、ゴスロリと廃墟という組合せは妙にマッチして感じる。
 奈良家については彼が持っていたスマホ内の情報――ご両親、そして瑛祐えいすけ君の姉である中学一年生の明日香あすかちゃんの写真までも見せてもらった。
 ネイデさんは一人で参加だけど、奈良夫妻と同じように開園当時ここに来たことがあるそうだ。
 しかし、来たことのある人がそれなりに世の中に居るってのに、所在地が分からないというのはすごいセキュリティだな。
 当時チケットは完全前売り制で、一日の来場者は上限が決められており、どのアトラクションも並ぶことなく楽しめるというのも売りの一つだったらしい。
 しかも唯一の送迎バスが新宿から発着していただけ、そのバスも窓の外が見えないという徹底ぶり。
 今回のツアーも当時にならって窓を塞がれた状態のマイクロバスで、当時と同じように三時間くらいかかったようだ。
 瑛祐君が来る途中のバスの車内での写真を見せてくれた。
 奈良ファミリー以外に、ツアー参加者数名が映り込んでいる。
 ああ、この後ろ姿はトリーだ。
 やっぱりここに来ているんだ。
 胸の奥に熱いものがこみ上げてくる。
「でも、暗号が通用して良かった」
「暗号?」
「そ、グーテンモルゲンってやつ」
 英祐君と僕が最初に会ったときのアレか。
 どうやらその暗号もトワさんの発案らしい。
 彼女が言うには、瑛祐君を仲間に加える前にネイデさんと一緒に隠れているとき、「変わってしまった」と思われる人物二人がドイツ語っぽい言葉で会話していたのを聞いたのだそうだ。
 だからドイツ語で話しかけ、とっさにドイツ語が帰ってきたらアウトとみなして逃げる、という作戦なのだとか。
「あの古城、ドイツから移築してきたって話だからさ、きっとドイツに何か秘密があると思うの」
 ドイツか。
 そういえば、東京ドイツ村って名前の施設があったな。しかも東京じゃないどこかの県に。
 残念ながら僕が知っているドイツに関する知識なんてその程度だ。

#4<前話     一覧     次話>#6


いいなと思ったら応援しよう!