2022.6.8(火) 足跡
今日の足跡
5:00-6:30 起床 うたたね NOTE ・ツイッターを読む
6:30-7:30 朝活句会
7:30-8:30 ゴミ捨て 朝ごはん
9:00-11:30 松野東小学校俳句の授業
11:30-13:00 帰宅 昼ごはん
13:00-15:00 松野西小学校俳句の授業
15:00-16:00 ツイッターを読む
16:00-17:30 第175回現代俳句協会青年部勉強会準備
17:30-18:00 生活基礎調査回収
18:00-18:30 畑 枝豆に竹の添え木
18:30-21:00 英会話
21:00-22:00 晩御飯
22:00-23:00 お風呂 就寝
Zoom back today
今日は地元の小学校2校で俳句の授業。
めちゃめちゃパワフル。
最初の授業は、こどもたちの俳句のハードルを下げるというもので「しりとり」を題材にルール確認からスタート。
黒板にたくさん言葉が並ぶ
(これはあとで5音を作ったり、7音をつくったり、季語を確認したりの布石)
「しりとり」には3つのルールがあります!わかる人!
「はーい」
(めっちゃ手が上がる)
「ンがついたら負け」
「お尻の文字をとって、次の言葉を言う」
「おなじ言葉は言わない!」
ハーイ、正解です!
じゃあ今からやる俳句にもルールがあります!
知っている人!!
ハーイ!
(このへんからテンションが上がって手を上げなくてもみんなめちゃめちゃ発言💦)
それでは今日は俳句をつくります!と言ってもいきなり作るのではなくて3人1組で俳句をつくる天狗俳諧という遊びをします!いいですか?
3人1組で5・7・5の役割分担を決めて言葉をつくり発表してもらう。
そして、プチ句会
盛り上がるけどテンションのあがった子どもたち、収拾がつかなくてたいへん💦
ここで重要なのが3人1組だけど相談なし!
そうせつめいすると
ここから先は
つくえの小部屋(日常と思考の記録)
日々の日記やエッセイや文章を書き綴ります。
川嶋ぱんだの、俳句雑誌「つくえの部屋」をはじめとした俳句活動は応援していただいている皆様に支えられています。また資金的な応援は、「気に入ったらサポート」からいただけます。たくさんの応援おまちしています!