森の国俳句ウォーク 第79回遂に最終回いままで森の国俳句ウォークをありがとうございます!最後は芝不器男さんの句碑で!

春 雪 や 学 期 も 末 の 苜 蓿  芝  不 器 男

温かくなったと思っていたら雪が降る寒い日もある春。、学校の外にはクローバーが茂り出しています。今日が最終回ということで、万葉の言葉を使った芝不器男さんを意識して、雪の句を持ってきました!

ちなみに万葉集の最後の歌は大伴家持の「新しき年の始の初春の今日降る雪のいや重吉事」という歌です。

芝不器男さんはシンプルな万葉集に俳句のヒントを得ていました。

------------------------------切り取り線------------------------------------

さて本日の森の国俳句ウォークをご視聴いただきありがとうございます。

1年半におよぶこの番組も今日で最終回・・・

今までみなさん本当にありがとうございました。

振り返ってみるといろんな人、いろんな場所の紹介させていただき松野町の魅力、人のあたたかさをつくづく感じました。

今日は特別にいろんな写真と共に振り返ってみます。

地域おこし協力隊の大先輩の矢間さん。
矢間さんがつくる桃は源吉兆庵の高級お菓子に使われる贅沢な清水白桃。
全国の百貨店で販売しているそうなのでチェックしてみてください。

奥野川の天ヶ滝は白蛇伝説がある神聖な滝です。
季節によって水量が変わるので四季折々の滝の姿を楽しめます。

松野町といえば四万十川支流のきれいな水で育った鰻や鮎や川蝦といった川の恵も最高です。農家民宿わらびのオーナー金谷さんは鰻や川蝦獲りの名人。



松野町で天然酵母のパン作りにこだわっている木もれび日庵の濱田さん。
この工房も自分で作ったそう。大阪からの移住の大先輩です。


山芋作り名人の小林さん。小林さんの作る松野ゴールドはネバリも味も抜群!まさに金メダル級の山芋です!

松丸駅前のカフェレストラントミー
松野町産の鹿のジビエを使った料理を食べることができます。
他にもチャンポンや唐揚げなどが絶品。店内には洋楽のレコードが飾られてあるのでそれもチェックしてみてください!

全79回の放送でしたが長かったようであっという間の1年半。
番組は終わりますが僕はこれからも松野町でがんばっていきます!

みなさんもぜひ一度松野町に訪れてみてください!
それではまたね!

【森の国俳句ウォークのバックナンバーをFM愛媛のHPからご視聴いただけます!】
下のURLからチェックできます!


川嶋ぱんだの、俳句雑誌「つくえの部屋」をはじめとした俳句活動は応援していただいている皆様に支えられています。また資金的な応援は、「気に入ったらサポート」からいただけます。たくさんの応援おまちしています!