![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169811926/rectangle_large_type_2_bb2b86c5b6000c61bcfbae62f9d199ed.jpeg?width=1200)
「FIRE EMBLEM 風花雪月」初見プレイ日誌vol.1【大樹の節】
Pandaです。かねてよりお世話になっているフォロワーさんにおすすめされていたFE風花雪月、始めたいと思います。よろしくお願いします。
※注意※
・初見なので頓珍漢なことを言うかもしれません。
・感想をつらつら並べる記事です。読みづらいと思います。
プレイ前
パッケージについて
私は形あるものが好きなのでパッケージ版を購入させていただきました。パケの3人がキーパーソンになるのかな? 黄色衣服褐色男のクロード=フォン=リーガンさん、斧使いっぽい美人のお姉さん、騎士団の団長とかやってそうなお兄さん。情報量が偏ってますね。
恥ずかしながら購入時点では微塵も感じていなかったのですが、パケ版の中の女性主人公(確かベレスさん)の格好どすけべですね。隣にいる男性主人公が重装備なのも相まって余計に薄さが目立ちます。ヘソ出し・網タイツ・デコルテモロ見え……役満です。
OPとタイトル画面
OPおしゃれで好きです。ネタバレになるかもってなるべく記憶に留めないようにしましたが、なんか楽しげに話してるクロファンさんの姿が見えた気がする……歌が好きです。
タイトル画面の空っぽの椅子、最終的に変化したりするんですかね。気になるな〜。
こんな感じで思ったことをそのまま書くのでめちゃくちゃ長くなると思います。改めてよろしくお願いします。
難易度選択
自分の実力はわかっています。ノーマル・カジュアルでいきます。難しいとキャラが死んだら復活しないって聞いたから……
![](https://assets.st-note.com/img/1736699693-vxYzqgw09MJRBCOs6ykpHiDd.jpg?width=1200)
しかしこの画面のなんか、カジュアルの説明文なんか笑えます。下が重いだけあってより対照的に、失った仲間は戦闘終了時に復活!お手軽なモード♪って感じがして面白い。
ネットワークのやつはよくわからないので切っておきました。
第一部 序章
導入ムービー
![](https://assets.st-note.com/img/1736682240-f9udvHVQ2oYwXJNB4sZhrea7.jpg?width=1200)
花ーーーッ!! 踏み潰されちゃった……もうすんごい大乱闘。ぐっちゃぐちゃで訳わからないですね。なんだかとてもキリッとした目のイケオジが空から降ってきたり、セイロス様と呼ばれる美人さんがいたり……このイケオジとセイロス様が両陣営のリーダーなんですかね?
![](https://assets.st-note.com/img/1736682294-wHT6M4Ndyhic8jzOx9uUvDLK.jpg?width=1200)
「赤き谷」ってなんでしょうか。後々分かるのかな。イケオジの名前はネメシスというみたいですね。ネメシスだとバイオが出てくる
とか思ってたらネメシスさん死にました。セイロス様、殺意が高い! 一体何をしたらこんなにぶっ刺されるの?
![](https://assets.st-note.com/img/1736682337-Msz8fAe35dwJZEhIBgL62VtK.jpg?width=1200)
亜空間トリップ〜主人公設定
![](https://assets.st-note.com/img/1736682370-svZFDg4SbVPUJeHxpNA5wo6i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736699711-I4rXjOdvFD2RTbfaSLVnB3Zx.jpg?width=1200)
無量空処食らったみたいに大量の情報が駆け巡ったとおもったらこちら側を認識できるタイプの強そうな人が話しかけてきました。
早速タイトル画面の椅子に座ってますね。名前なんて言うんだろ。寝顔見られたのが嫌みたいです。ごめんて。
![](https://assets.st-note.com/img/1736699723-qdF7RnMQBh8wxroZ0u3syv19.jpg?width=1200)
主人公は女性でいきます。何がとは言いませんが大きいですね。人間か幽霊か邪神か選ぶ選択肢がありましたが、こういうのはあとあと影響したりするのかな……一応人間って答えましたがふざけてみても良かったかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1736699730-vV8JTjOX43gidhYpzs9DmqUZ.jpg?width=1200)
誕生日も聞かれました。学がないので節とか言われても分からねえ。って思いましたが普通に知らない節句でした。お洒落だな……竪琴の節にしました。ハープとかいいよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1736699738-NJL9fyZFtw3UxaAHdvqBVED6.jpg?width=1200)
同じだったみたいです。これ確定だったりするんですかね? ちゃんと設定がされてるのか、プレイヤーの選択肢に関わらず絶対そうなるのか。と思ったら寝ちゃった……
起床
![](https://assets.st-note.com/img/1736699758-cB6KiNHmxqsvoVuGIJlUAC4W.jpg?width=1200)
大塚明夫さんボイスで起こされました。なんて贅沢な……ベレスさんとジェラルトさんは傭兵みたいですね。早速ジェラルトさんが好き。声帯がずるい。
ふざけたら好感度的なの下がった!! もう二度としない。ごめんなさい……
![](https://assets.st-note.com/img/1736699767-cpEZ6sAw2DyrdN1GfLBuKS0Y.jpg?width=1200)
あっ! パッケージの3人だ! 盗賊に追われてるそうです。青いお兄さんはディミトリ、赤いお姉さんはエーデルガルトっていうらしいです。クロードさんもいるね。ジェラルトさんはどうやらお人好しのようです。好き。
夜明けの遭遇戦
![](https://assets.st-note.com/img/1736699777-S9ykjnLQmwKRg4OWbv6diuXU.jpg?width=1200)
戦闘、考えなきゃいけないことが多い…!! 苦手かもしれないです。がんばりますが。
![](https://assets.st-note.com/img/1736699783-a2nMCrQ9687wzFiYSJEHtugv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736700164-TnKLvW2atb3eSGAOsj75uqUC.jpg?width=1200)
エーデルガルトさんを庇ってピンチになったと思ったらザ・ワールドされ、謎空間にまた来ました。ソティスってお名前を教えてもらいましたが、本人はなんだか納得いかない様子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1736700158-wXvonfYTjmLDIVSB2UpykMKg.jpg?width=1200)
童以下だ……を選択したら好感度上がりました。なるほど、そういうタイプね。ザ・ワールドはソティスさんのおかげだったみたいです。「座して死を待とう」の選択肢潔すぎて笑いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736700183-JrOKGBDc9pxXehaTNsfvEWz5.jpg?width=1200)
時を戻して死を免れました。ソティスさんは内なる神みたいなかんじなんでしょうかね。エーデルガルトちゃんベレスさんに惚れちゃわないか? めちゃくちゃかっこいいよベレスさん。ジェラルトさんは違和感を持ったみたいですが……
![](https://assets.st-note.com/img/1736700190-gloxP5w8V9X6D2sJ1cmRnvdW.jpg?width=1200)
AFTER BATTLE
![](https://assets.st-note.com/img/1736700199-TilZsrCkXvJ8pGN9yat2dFEQ.jpg?width=1200)
アロイスさん勢いがすごい。ジェラルトさんは団長だったんですね。だからあんなに強いのかあ。
ジェラルトさんの子ども?って聞かれて、そんな訳〜って思ったけど本当に子どもなんだ……へぇ〜!
あたしお父さんすき。声が特にすき!
なんかエーデルガルトちゃんとディミトリくん、ギスギスしててやだなあ。そこにクロードさんが茶々を入れてなんとか見れる雰囲気になってるというか、むしろ悪化してるのか……
![](https://assets.st-note.com/img/1736700211-lkHZhE8v0sWUVtNrxCL15Bc6.jpg?width=1200)
なんかベレスさんモテ期きました。クロードさんが一番なんかすけべな言い方してる。レスター諸侯同盟が好きですよ、全部初めて聞いた国名ですが。
ベレスさんの三人への印象が聞けるのいいな。
エーデルガルト
(気品の高い少女だが……
常にこちらを値踏みするような目で
見られているように感じる。)
ディミトリ
(誠実そうな印象を受けるが……
明るさの中にどこか陰りのようなものを
感じる気がする。)
クロード
(人好きしそうな笑顔が印象的だが……
目が笑っていない気がする。
油断できない相手かもしれない。)
クロードさんへの印象めちゃくちゃツバタで笑う。出会う順番が逆だったら今頃沼っていたのだろうか……
白雲の章 大樹の節
![](https://assets.st-note.com/img/1736700225-d0z4aUycPC7WsKgxAXqRwfTN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736700225-OIJu2iW70s4zdbPSR5U8Z6QX.jpg?width=1200)
大樹の節、ということは4月ですね。ファドラの大地、三つ巴の勢力図なんだ〜。なんかふっと崩れそうで怖い。というかナレーターずっと大塚明夫さんなんですかね。耳幸せすぎますね。
ガルグ=マク大修道院……言いにくいな。色々大きな女性教師がいたり、なんだか楽しそう。ジェラルトさん、もといベレスさんのお父さんは修道院でかつて騎士として働いていたそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1736700240-sPFByDzpQhTk5IKxamgSb4jt.jpg?width=1200)
セイロスってあの最初に出てきたあの!? 今帝国暦何年なんですかね。見逃してる可能性普通にあるから……
今更ですが声優豪華すぎません? 非常に耳が幸福。レア様、なんだかオーラがすごいです。そりゃ教団のトップともなれば迫力ちゃうか。ちょくちょくお父さんが嫌な顔するのはなんなんでしょうかね。ベレスさんを巻き込むのが単に嫌なだけかなあ。
傭兵あがりの教師か……中々特殊な経歴ですね。日本で例えるなら自衛官あがりってところでしょうか。いねえな。パティシエあがりの教師なら会ったことありますが……
![](https://assets.st-note.com/img/1736700252-Xh2Sc8vCEADM0i3g9V5ORLae.jpg?width=1200)
いろいろでかい人だ! マヌエラさんというそうですね。ちょっと刺激強すぎないかねその格好。
お父さんにレア様には気をつけろと言われました。やーね、なんか警戒しながら過ごすの。
国ごとにクラスを分けるのは団結力を固めるためですかね。三つ巴状態って言ってたし、完全に協定とか結んだ訳じゃないっぽい。てことは他国と仲良くするわけにはいかないのか……
一方その頃って感じでセテスさんとレア様が話してました。セテスさんはベレスが教師をやることに反対の模様ですが、レア様はジェラルトの子供だから平気だと言い張ってます。この二人も中々どうしてうまくいかない模様。フレンって誰だ? シャミア? まだわからないことだらけですねえ。
散策パート
やっと自由に動けるようになりました。今は4/23だそう。レア様から大修道院を見て回ってねと言われました。クエスト形式なんだね。
アロイスさんとセテスさんに話しかけてみましたがセテスさんは塩ですね。いつか優しくなってくれるかなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1736700519-ENzZvlewSnVOktaAby6FsRLK.jpg?width=1200)
大広間周辺にエーデルガルトちゃんがいました。改めての名乗りを受けびっくりです。名前なが。
貴方の学級を受け持つつもりは今のところないんですよね、申し訳ない。フォロワーのおすすめ、クロードのために金鹿を担当するつもりなので。ていうか教師になるの言ってないはずなんだけどな……なんでバレたかな……
![](https://assets.st-note.com/img/1736700527-ZhadpHqyRns0vG7WxNoC6t2P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736700547-iLTpM1kOyXSKG4Fx0cIt9AZN.jpg?width=1200)
外に出たらクロードさんがいました。だからなんで教師やることバレてんの?
![](https://assets.st-note.com/img/1736700555-MTkBAiojrVOYwl2WqaEIR0ZP.jpg?width=1200)
へえ。俺に興味があるのか?
奇遇だな、俺もあんたに興味があるんだ。
ま、これから最低1年は一緒に過ごすし、
少しずつ正体を明かし合おうじゃないの。
うわっクロードさんめっちゃたらしだ!! 言い方叡智ですね。ねっとりしてた。正体を明かし合おうってことは何か隠してるんですね。隠してることを隠さない姿勢、すき。
![](https://assets.st-note.com/img/1736700574-o3h67rZOnQ1JHmCSREPLAecM.jpg?width=1200)
もう驚かないよ。級長にはきっと独自の情報ルートがあるんでしょう。ディミトリくん、名前名乗る前の咳払いが好きです。敬語じゃなくていいんだけどな、タメ口聞いていいんだけどな。距離ある感じがして寂しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1736700585-kbimNGw7eRaOVDr5T9gUhX4y.jpg?width=1200)
ディミトリくんもなんか抱えてそうですね。うーん、関わらないことが決まっている分それが分からなさそうなのがなんだかなあですね。
三人の話を聞いた感じからして、青獅子は真面目な模範生徒が多め、黒鷲は高潔で一匹狼主義の集まり、金鹿は自由が第一、っていう印象です。全然違ったらわらけますね。
お父さんは騎士団長代理を押し付けられたと嫌がってました。頑張れ〜娘も頑張るからよ〜。
ハンネマンさんの部屋で紋章調べましたが特になんのコメントもなかったです。これ一体なんぞ?
金鹿の学級担任、就任
セテスさんの風当たりがすんごい強い。受け持つ学級は新任から決めていいそうです。やったあ。金鹿にしまあす。
![](https://assets.st-note.com/img/1736700603-eEmLtDKhbnuVM17rRiO05yc9.jpg?width=1200)
フレン、というのはセテスさんの妹さんだったんですね。セテスさん、フレンちゃんがきた瞬間から五億倍声が甘くなった気がする。身内に甘い属性、好きだよ。
金鹿のみんなに会いました。クロードさんの先生って呼び方、なんか良いな……言語化できない良さがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1736700613-bfV4Xk73tczFhyRjGDl9iCar.jpg?width=1200)
紋章チェック
ハンネマンさんに紋章を確かめさせてくれと言われました。もう調べたはずなんですけど。
紋章ってすごいものなんですね。人それぞれいろいろあるみたいです。ない人もいるそう。偶然に偶然が重ならないと生まれないみたいで、紋章持ちの確率は低そうです。もう確認済みだけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1736700632-7jbM0yzV9tTrfmKsqvL3pRYn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736700632-u152zhTvOdemorFWGikcLI68.jpg?width=1200)
ハンネマンさん世話焼きで良い人だなぁって思ったら未確認の紋章に大興奮してました。研究職だなあ。紋章の解読とても楽しそうです。持ち主は用済みとでも言わんばかりのぞんざいな扱い。切ないね……
自室が割り当てられたところで今回は終わりにします。なんだかいろいろ要素ありますが、ここからドタバタ学園物語が始まるんですかね。楽しみだな〜。