
蛇年と大神神社
今年は蛇年なので、大物主大神を祀る大神神社へ行きたいと去年豪語したので、初詣は済ませたけど奈良まで足を伸ばしてきました。
大神神社は3回目だけど、今回は駐車場入るのも大変な位に凄い人!
やっぱり蛇年だから人気なのかな?
山を登る気満々で来たのに、登拝は1月20日からのようで諦めることに…
代わりに大美和の杜へ行って大鳥居を見下ろしました。

熊野といい鳥居は大きければ大きいほど心が惹かれます。
帰りに高鴨神社へ
遠くて見えにくいけど鴨達が楽しそうに浮かんでます。


ここの菊水紋が母方の家紋と一緒なので、奈良に来る度立ち寄ってます。
海や川、湖や池などの美しい水辺が大好きで、見ると癒されるのはそういうDNAがあるのかもとか思っちゃいますね!