![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147448312/rectangle_large_type_2_538a46ad2bab427ebed3832b76ef440a.jpeg?width=1200)
暑中お見舞い申し上げますー、再度今年の旅は?
LajornadadeKiyoshito きよっちゃんジャーナル。きよっちゃん暦66年7月16日。
いま、宇治ラボのたーだのインターネット。年金月38000円のビンボーおひとり様老人旅人托鉢者はーー、この暑さにも、かかわらず、扇風機2台で、なんとか、生きております、どっこい、生きている。夏バテか、じじいで、食欲むかしと、比べたら、減って、まんねんやが、体重100キロを、切らない、水肥りじゃーーー。ま、ガンに、なってない、証拠じゃーろう、同年齢の森永たくちゃんのガンげっそりを、見よ!
で、またまた今年の旅のプランなんだが、チケット屋で、青春18キップを5枚つずりを、買いました。ほんで、8月過ぎに、カゴッマへ、そこから、フェリーで、南の島と、準備してたんやけど、その前に、ナガノの某湖キャンプ場のオーナーのカッパのかずちゃんが、6月に、軽トラで、拙宅に、来てくれて、信州そばを、喜捨してくれたが、一緒に、地元のスーパーに、行って、わざわず、宇治で、信州そばを、2つ、かずちゃんのゼニで、こうてもらった、とゆうことで、、♪ー奢ってよーーーーーー、きーーみーーのゼニでーーー。
奢ってよーーーー、ぼくのためにーーー。托鉢者のソネット。さださん、ごめんなさい。
その、キャンプ場に、青春18で、居候に、いったろうかーー。かずちゃん、毎日、こやま、ボクさみしーーのーーと電話してきよるから、なー。その行き帰りに、三重の新鹿海水浴場に、キャンプして、きれいな、海で、ソロキャンプで、ボーーーとする?
南の島は、ねーーーひゃっとしたら、日本や、ないかもよ?その準備計画中、はて、どこでしょう?御後は、今度の記事だーー、ご期待ね。