見出し画像

忠義の侍

皆さんお疲れ様です!

最近YouTubeのラファエルにハマってきてしまっているろくでなしです!!


今日は忠義の侍について話て行こうと思ってます🥺

最近の上司と部下の関係って一昔前と比べて随分様変わりしたなーと思います。

親しき中にも礼儀を重んじている人はどれくらいいるのだろう。

実際には上司より先に食べ物に手を付けないとか乾杯の際はグラスを下にとか上座、下座とか色々あるけどこれはあくまでも礼儀の話です!!

忠義とは??

戦国時代とかでは武将の為の弾除けになったり逆に人権崩壊している部分も多々ありましたが美しさも同時に存在していました。

最近の子は確かに良くしてくれた!でも、それはそれ!と結構簡単に掌を返しますよね…。

なんかそれが寂しいっす。

確かに上司の〇〇さんには可愛がって貰っているけどだからってずっと付いていく訳ではないし?

的なドライさが最近の風潮なのかなーと思うとこちら側も信用し難いし手厚く扱い難いですよね。

結局は自分可愛さで平気で他人を切り捨てる時代なんだな。と思うとじわじわ悲しくなります!笑

一枚岩で頑強な会社を作りたいです!

金や環境に負けないくらい強い絆で結ばれた仲間たちと過ごしていたいです。

これは俺が大社長になるまでに抑えておきたいテーマだなと思いました🥺

いいなと思ったら応援しよう!