
安い!綺麗!楽しい!マニラから行ける秘境リゾート プエルトガレラ
2023/04/04DAY18
ビーチに着いたぞ〜!どうしてもどうしても海にきたかった。とにかく情報更新がほとんどされていない今回お邪魔した語学学校Facetofaceさんタガイタイからもアクセス可能で綺麗なビーチ(実際もっと近くにもビーチあるらしいけどどうしてもここにきたかった)
プエルトガレラにやってきました。こちら2016年にも滞在したことありまして前回は1週間滞在したので情報は古いですがもっといろいろなところに行ってるのでこちらもよかったらどうぞなんですが
昨日タガイタイからバタンガスという街までで船がなくなり終了してしまったんですが、本日朝七時の高速船に乗ってやってきました。
絶対に乗り遅れしたくない方は事前予約もできるのですがバックパッカー的に 絶対安く行ってやる!という鉄の意思を持った方向けの記事になります。
高速船は1日3便しかないのですがフェリーの価格は450p~1000pこれは高速船のfastcraft(1時間)かroro(カーフェリー)の差になります。あと席のクラス。fast craft とroroはisland waterで予約できます。マニラからだとバスとフェリーのsi-katっていうダイレクト便あって便利だけどバックパッカー的には倍以上してたので自分でフェリーだけオンライン予約してマニラからバタンガスまで来たらいいと思う。


気をつけなきゃいけないのはバタンガス、かなりぼったくり多いです。バス降りただけで10人くらいに囲まれます。で、宿の方からメールをいただいていたので引っ掛からなかったのですがプエルトガレラに入るためには登録が必要だとか言ってきますが、コロナ終わっててもう必要ありません。あと船着場のチケット売り場はバタンガスのきったない野良のチケットブースもありますが、全部無視して流れに身を任せてゲートの中にとっても綺麗なチケットブースがありますのでこちらで買えます。

もうほんと顔見れば金くれ、ガイドしたから金くれとすごいです。徒歩で国境を渡る時の空気に似てる。(大抵ボーダーって治安悪い)
ターミナルフィーが別で30pと、プエルトガレラに着いてから環境税の支払いが120p(12歳以上から)必要です。
プエルトガレラ側の港バラテラ港、ターミナル降りてすぐのトライシクルは7年前と同じく200pとか言ってきますがちょっと歩いて大通りまで出るとホワイトビーチまで100pで行けます。3.5km
なかなかお金かかるし今回は2泊3日でしかも3日目かなり早朝にマニラに帰らないといけないため高速船往復でかなり贅沢にやってきましたがその代わりタガイタイから頑張ったのでよしとします(詳細は昨日の日記)
本日ほんとなら移動日で終了だったのですが、朝九時には宿に着くことができました。しかも無料でアーリーチェックインさせてくれたので朝からホワイトビーチで泳ぐことができました。
この海のクリアさはなかなかないってくらい水が綺麗です。ボラカイやエルニドも別格だけどここもいいんだよね・・・シュノーケルならエルニド、モアルボアル並に好きかも。(フィリピン国内だけで30箇所くらいは潜ってるはず)湾になってて流れがないので特にお子さんにもいいと思う。



大きく分けてサバンビーチとホワイトビーチがあって、主にホワイトビーチがファミリー向けサバンは(ちょいいかがわしい)夜の街です。が、サバンもかなり変わったという話ですが今回は行ってないので誰かの旅日記を待ちましょう。ただビーチは間違いなくホワイトビーチのが綺麗。
アイランドホッピングも7年前は1ボート1000pだったのが1人800pになってました。が、宿のお母さんに聞いたら3人で2000までは下がったのでわからない。アイランドホッピングも増えてて、昔はシュノーケルツアーだけだったのですが今はアイランドホッピングがビーチトリップ。シュノーケリングツアーって言われる方がシュノーケルツアーです。値段は一緒。
宿の人も言ってたけどここら辺一体は珊瑚がすごく綺麗なのでスノーケリングがおすすめと言ってました。そうそう、散々シュノーケルやってて気づいたけど魚多いとこってプランクトンも多いのでラッシュガード着てた方がいいよ。ちょいちょいチクチクする。
てことで今回のお宿。 屋上が最高でずっとそこにいます。
猫ちゃんいっぱいいて最高毛艶もいい




ビーチフロントでご飯食べてもすごく手頃で100~200pから食べられます。
高くても300-400pくらいじゃないかな?美味しいし、量が多い。程よく田舎で昔来た時全く電話の回線すらロクに繋がらなかったんだけど今回ネット環境一番いいかもってくらい一番よかった。ビーチフロントまで行くとLTEになるけどそれでも全然ストレス感じない。5Gがガンガン入ってます。


大きなモールとかはないのんびりした小さな町だけど、レストランも宿もたくさんあるしローカルショップからおしゃれなカフェまで選べるのは魅力。昔は移住外国人多くてイタリアから食材直輸入してる美味しいイタリアンとかいっぱいあったんだけど全部コロナで帰国しちゃってなくなっちゃったんだって。悲しい。また行きたかった。

海で遊んで、一眠り。今いる宿の屋上が気持ちよくて猫と一緒にお昼寝。
夕方になるとたくさん人がビーチに出てきて(昼間より多分夜のが人が多い)レストランも大賑わい。





4/6からホーリーウィークが始まるのでまたマニラからたくさん人が来るそう。私たちは逆にマニラに戻る感じ。今年は4/6~4/10までお休みなのでマニラはその時期グラブとかも減る可能性があるそうで。私たちが受けるPCRも閉店時間が早くなってた。とにかくこっちのホーリーウィークはお店も値段もスケジュールも何もかもが変わると思った方がいいと思う
明日はシュノーケリングツアーに行ってみたいと思います
フィリピンジュニア・親子留学専門エージェント
PANATAG |パナタグ

いいなと思ったら応援しよう!
