
5歳から!親子でレッスンを分け合える親子留学セブ最大日系語学学校GLC
Day2 2024/03/21
おはようフィリピン。風呂はいらずに寝て、気持ち悪くて悪夢で目覚めたフィリピンキッズ・親子留学エージェントPANATAGの安達由恵です。
微妙に本物っぽい夢で、今イロイロの語学学校で留学中の息子が勝手に学校抜け出してセブに来てたという夢。本気で焦った。
素敵な中庭で朝ご飯を終え、昨夜ホテルの一階にあったビューティーサロン?的なところを見つけて予約したので娘さんは人生初のまつげパーマに挑戦。昔から逆まつ毛で悩んでいたのでチャレンジしてみたかったのでお手頃価格でできてよかった。憎き円安でも499p(約1350円)きれいなカールでお嬢様も大満足の朝。


キャパシティ日系最大の550名!GLCの親子留学
GLCは元IDEAという語学学校で10年以上の歴史のある語学学校。
日系とはいえ、国籍制限があるためインターナショナルな雰囲気ただよう語学学校です


施設は3棟に分かれていて、とにかく大きい!施設の中にはジム、プール、売店なども完備されていてジュニアキャンプや高校の留学受け入れ先としても人気の学校でとってもきれい。
現在3月ですが、今年の夏ももうすでに満室。夏休み希望の場合は前年の10月頃までに目安に申し込むのがおすすめってくらいの大人気さ。
今日も高校の研修でたくさんの日本人生徒さんがいらっしゃいました。
明日からは春休みジュニアキャンプということで大変賑わっておりました。
5歳から入学可能な親子留学のコースは嬉しい親子でシェアできるプログラム。そのため、お子様のみのレッスンだったり、親御さんだけのレッスンでもOK。


親御さんがレッスンの場合はお子様はキッズルームで遊んでいてもらうこともできます。








マンツーマンの教室やグループのお部屋などなど施設の写真はありすぎるので、インスタのストーリーズにまとめてあるのでこちらをどうぞ。

なおテキストはすべてオンラインベースなので必ずスマホかPCの持ち込みが必要です。


なんといってもさすがとしか言いようがない。なんかもうすごすぎて語彙力が追いつかない。フィリピン留学もここまできたのかみたいな。
終始すごいすごいと親子して大騒ぎしていました。



世界1位のベストスープに選ばれたフィリピン料理
ほわほわしながら帰路について、軽く買い物と、ご飯して今日はおしまい
そういえば最近知ったんだけど、フィリピン料理にシニガンっていうスープがあるんだけどアメリカのサイトかなにかで世界で一番美味しいスープに選ばれたらしいよ。以下のリンクはその同じサイトで紹介されてたフィリピンのベスト12スープ


元の記事はシニガンしか紹介されてなかったけどほんと美味しいのでこちらをぜひ。シニガンはちょっと酸っぱいスープなんだけど、牛豚鶏シーフード、全部美味しい。もしフィリピン来たらぜひ食べてみてほしい。
ちなみに今回行ったお店はきれいだし、美味しいし学校からも2kmくらいなので行ってみてもいいかも
シェイク2杯、4人分のスープとガーリックライス2個で850p (2300円くらい)。

あまりに好きすぎて、実は昼間もどローカルなお店で牛のスープとご飯をたべてたんだけど、そっちは普通のご飯3倍とスープとそぼろのなにかで150p(約400円)だったことを思うと高いけど、見た目的にレベルが高すぎるので人には勧められない。でも味のレベルは特に変わらないので明日も行こうと決めてる
ということで明日も元気にフィリピンの語学学校の紹介は続きます
それではみなさんおやすみなさい。

フィリピンキッズと親子留学のPANATAG公式LINE

いいなと思ったら応援しよう!
