
中2息子のフィリピンジュニア単身留学レポート編
中2息子の単身留学
Day7 2023/03/24
こんにちは、フィリピン親子留学専門エージェントPANATAGの安達由恵です。久しぶりにこの挨拶使ってます。だって今日は1週間フィリピン来て、やっと仕事らしい仕事なのできちんとしようと思いまして・・。
現在パナイ島イロイロシティ。留学地としてはかなり珍しい名前なのではと思いますが、日本人のいない環境をご所望されるとこういった僻地になります。だってみんなお休み一緒だからどうしても日本人多くなるんだもの。
中2息子の単身留学。現在お世話になっておりますcolumbus english academyさん。https://www.facebook.com/columbusiloilo/韓国人オーナーで、現在生徒さんは9名、最大キャパシティ60名ほどの中小規模のスパルタ系語学学校です




目を引くのは価格の安さですが、シンプルに本当に長く勉強したいならここはベストチョイスとは言えるかも。韓国系オーナーの学校はいかにレッスンをしっかりやってくれるか。ということに尽きるのですが、現在息子朝8時から夜8時までみっちりレッスンが入っているとのことです
レッスンも英作文からアウトプットの発表まで1日の中で必ずあるらしく1コマ50分の10分休憩でさえ勉強してるとのことでした。いやあ、いい環境だね。

フィリピン留学を超えた先にあるもの
デモレッスンでレベルチェックに使うベーシックなクラスも2コマいただきました。今はレギュラーティーチャーのみで構成されてて、先生のレベルは高い時期みたい。ピークシーズンにはありがちだけど先生がアルバイトさんばっかりだとかなり先生の良し悪しは変わります。レッスンはね、あんまり英語話せるようにならない!っていう人もいるけど多分それは学校を選ぶ基準が間違ってると思います。本気で選ぶ学校と、ビギナーで楽しくやりたい学校は違う。これはもうアメリカで大学卒業したよ〜みたいな人が満足できる学校もあれば、野生の学校みたいなのもある。これはほんと。値段やパンフレットだけではわからない情報だと思う。話せるようになるかならないかはその人次第。偏差値40台前半の日本のFラン大(その子がそういってたのでそう言います)に通ってて、本気で中学英語すら全くわからない子が1日8コマレッスン&8コマ予習復習半年勉強してそのままマレーシアの会社就職して、そこからベトナム、フィリピンの会社ホッピングしてこの間までバイトダンス(tiktokのとこ)から今Googleでアジア統括マネージャーみたいな子もいるの知ってるから。
ちょっと最近フィリピン留学軽視されすぎてて、安かろう悪かろうみたいに言われてるとなんか・・う〜んと思ってしまって。環境はあるから自分次第じゃない?とは思うけど。十分世界で通用する力はつくと思うよ。ただ座ってるだけじゃ無理なのはわかるけど。




フィリピン留学の1週間
話戻すけどこの学校は珍しいことに、好きな曜日から入寮できるそうです。単身留学に関しては一人で外出不可。寮と学校が5分くらい離れているそうですが、これも前は近くにあったらしいけどそうするとみんなサボり出すからわざと離したそうです。大人は夕方までにレッスンを終えてるらしいけど子供のためにイブニングレッスンも追加してくれたらしい。これ無料だそうで・・
通常のスケジュールは
日曜 入寮
月曜 レベルチェック&買い出しまたはレッスン
火曜〜金曜 レッスン
土曜 退寮日
こんな感じ。ただ息子みたいに2週間と短い場合は買い出しもなくいきなりはじまるみたいなのでこの辺りはリクエストが可能だと思います
大人がいると外出も可能らしいけど、子供の場合はオーナーのスティーブさんにお願いすれば週末にアクティビティ(別途実費)やモールに買い出しも行かせてもらえるみたい。
あと昨日の記事でタオルもないっていうから買い足したんだけど生徒さんが残してったものが山盛りあるから貸してっていえばいっぱいあるとのことでした。息子め。あと心配だった日本人マネージャーさんがいなくとも受け入れは可能とのことでしたのでこの先も安心してくださいねとのことでした。


また寮にはシスターと呼ばれるお世話係さんがいるそうで洗濯や掃除は2~3日に1回のはずだけど結局今生徒九人に対して五人のシスターがいるとのことでほぼ毎日綺麗にしてくれてるそうです。お世話されてるな!
ご飯は韓国食。派手さはないけど、普通に美味しかった。ただ食べ慣れないもの食べない好き嫌い多い子だとフィリピン留学は大変かも。でも中学生くらいなら問題ないと思う
クーラーはキッズ寮にはなし。家にはファンのみだけど夜しか戻ってこないのと多分付けっ放し防止だと思う。大人の寮と校舎にはクーラーついてるそうです。




親御さんありの親子留学の場合でも、親御さんはレッスンなしも選べるみたい。学校のあるロケーションはサブディビジョンとかビレッジと呼ばれる安全な区域内にあるため治安も良いです。PANATAGでも取り扱い始めるから気になったらまたご連絡お待ちしております。
虫は普通にいた。イロイロのコンクリートジャングルには虫全然いないって書いたけど多分草木が多い場所には普通にアリいたわ。
ただやっぱり虫が生活できる場所が少ないせいか他地域と比べたら断然少ない方だと思う。
本当にスティーブさん良い人で、明日自分たちでイロイロシティの隣にあるギマラス島に遊びに行こうと思ってたんだけど、明日みんなで行こうって誘われたので行ってきます。
帰り7時って言われたんだけど、私たち明日夜9時にセブに向かうフライトだけど間に合う・・のか?
大丈夫だっていってから信じます。ダメならどうしよう・・
スマホ壊れたくさい
今これを書いてる途中にですね、クラウドに写真をアップしようとしたら充電なかったのでさて充電しましょうかね・・・なんて思ってたら手からつるりと落ちまして。ライトニングケーブルがボッキリいっちゃったわけです。

充電できない(汗)予備持ってきてない(滝汗)
とそこでgrabの登場です。grabってのはまあUberと一緒です。それに買い物機能もあるよということで東南アジアで有名で便利なアプリででソフトバンクの孫さんも大株主のあそこです。この辺りはたくさん説明してる人いるので調べてみてください。私も記事書いたことあるけど親切な人たくさんいるので登録方法とか新しい記事をググっていただければと思います。

調べたらライトニングケーブルあったの。150pとね、結構高いけど。ないよりマシ。充電切れそうな状態で探しにいくよりマシ。20分で到着しました。本当に神だわ何でも揃う。最高grabよかったあ・・・と思ったのも束の間
さっき娘のライトニング使ったら、娘のライトニングも使えなくなっちゃって、多分これ本体の充電口やらかした(爆汗)
あぁあぁあああああ!スマホ壊れた!
ぎゃおうう!買ったばっかのiPhoneギャアアア!
海外保険で何とかなるかなあ・・・どうしよう・・
とりあえず今のところ使えてはいるけど帰ったら間違いなく私のスマホは病院行きです
まだ始まったばかりなのに・・

フィリピンジュニア・親子留学専門エージェント
PANATAG |パナタグ

いいなと思ったら応援しよう!
