![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135683851/rectangle_large_type_2_98a9a6c17dc117a93f8a8ac5387f06d2.jpeg?width=1200)
モアルボアルからカワサンの滝の行き方
DAY11 2024/03/30
今日は滝遊び
ここモアルボアルから南へ21kmカワサンの滝へ行って来ました。行き方としてはモアルボアルのパナグサマビーチから3kmのモアルボアルのダウンタウンのあるハイウェイ(大通り)まで行って、そこからセレスバスに乗って行く行き方があります
![](https://assets.st-note.com/img/1711853049555-psufxwgnBb.png?width=1200)
ただここパナグサマからハイウェイまでの金額がお高い!どんなに安くても1人50pで150p。通常は200pと言われることが多いため交渉が決裂しまくり。なんで昨日6km先のホワイトビーチに行くのに200pで3kmでも200pなの。バイク乗れる人はいいなあ...
そしてプライベートドライブでカワサンの滝往復なら1000p
![](https://assets.st-note.com/img/1711854954851-vNRZPt39bS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711854872002-2mwjEGT9FK.jpg?width=1200)
だいぶ迷ったけど、結局往復プライベートで行ってもらうことにしました。
円安さえなければまだ耐えられるんだけど、毎日こう移動代がかかると厳しい。
カワサンの滝でできること
カワサンの滝ではキャニオンリングと言って、12歳以上から参加できる渓谷をプレイフィールドとするアクティビティが体験できます
14mの高さから飛び込む滝つぼダイブやロープやハーネスを使ったジップライン。ただこれ実は結構怪我人出てるようなので年齢的には16歳以上のところも多かったので見送りました。怪我は嫌なので..
なので私たちは単純に15分くらいのハイキングと滝遊びだけ。ここでは入場料として200pかかりました。昔は40pとかだったのにだいぶ値上がり・・
地味にくる。致し方なし
![](https://assets.st-note.com/img/1711855056506-g7sQdeCCbm.jpg?width=1200)
入場料を払ったあと、滝では禁煙、ごみはちゃんとゴミ箱へいれてねというレクチャーを受けて出発。レストランはありませんがハイウェイから滝までの道中で茹でとうもろこし(60p)やおいしいスパイシーな袋入りの豆(10p)カモテキュー(大学芋を串にさしたやつ|20p)やお水などは買えます。ストリートスナックやすいし美味しいよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711855104016-ocmJCFDs8g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711855950315-9dHeoPcNIG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711855137335-ghKjwHT0N8.jpg?width=1200)
現地では無料でベストは借りれます。第一の滝がメインになりますがこの先にも滝があるのでガイドを雇いたかったらガイドを雇ううこともできますが、別にいかないなら必要ないかな。滝の深さは7mなのでベストは絶対必須。着替えるところはないので水着を着用してきたほうが便利。生着替えになります。お着替えタオルあると便利かも。ヨーロッパのお嬢さんたち、うちの年頃息子さんの前で豊満バディをおしげもなく披露しながら生着替えしてくれちゃうのでこちらが恐縮してしまいます。もう少し隠していただきたい。
水は冷たく気持ちいい。マイナスイオンたっぷりの滝。水はすっごくきれいなんだけど白く濁ってる?石灰とかかな?なんか変な味する(ベストが子供用しか余ってなくて半分溺れていたので飲んだ)
![](https://assets.st-note.com/img/1711855664036-0eiayt7TMq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711855160622-micmfy6ot1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711855226028-7sa8CrXL9n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711855255504-7U8mPjajvS.jpg?width=1200)
実はこの先にも第二の滝があります。が、飛び込みメインなので私達は行きませんでした。こちらの方が書いていらっしゃったのを参考にしました
モアルボアルでマッサージ
早々に終えてそのまま夕食へ。
今日はマッサージへ!今日はまだホーリーウィークの週末ということでめっちゃくちゃ人が多い。ビーチ沿いのメインロードを歩くと1時間700p(*1890円|2024/3/30レート 2.7円)となかなかいいお値段
家族3人分だときついとひよってたのですがそのまま韓国のコンビニのある近くまで歩いていくと途端半額近くになりました。
お店のかんじはやっぱり素敵な700pとは違うけどここでいいよね?とおねがいすると、なんだか怪しい路地にずんずん入っていく
![](https://assets.st-note.com/img/1711855402466-tC2TEsPGL2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711855745873-ED4AIB71Jt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711855813992-XDiLgEqPmo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711855867229-oNLEuIWrui.jpg?width=1200)
実際はめちゃくちゃ良くて、ここ数年お気に入りのマッサージさんに会えてなかったのですが、全然問題なし。マッサージさん、店っていうより人の技術によるんだけど昨年は外れまくったのですごいよかった。
ただ後で気づいたのですがお金払うところが本店だったぽくて、私達が連れていかれたのは多分だけど三人一緒にすぐできるように配慮してくれただけっぽかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1711856179538-2hY9KBbQgH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711856384955-eLBqEJ5uwW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711856427514-x915aZdvjY.png)
公式LINE
いいなと思ったら応援しよう!
![フィリピン 親子留学専門エージェントパナタグ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15241727/profile_fd9fb8fe0f764a935f6709a252f3106e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)