
【学校訪問記】大興奮!セブの語学学校CPIとセブのPCR情報
2023/03/30 DAY13
おはようございます。いつもは夜書いて、翌日アップするこちらの日記も流石に2週間動きつめなので昨夜は疲労が溜まっていたのか記憶にないくらい一瞬で寝てしまったようです。
今回も続いてセブにある語学学校のご紹介。
PANATAGでも何度もご紹介させていただいており、うちでも人気の韓国系語学学校CPI久しぶりにお邪魔してきました。実に何年ぶりだ
一般的なご案内はHPでもご案内しておりますが、親子留学はもちろん今回息子さんの単身留学でもどうかな〜なんて考えていました
エージェントがあんまり偏見を語るのはいかがなものかとは思いますがめちゃくちゃ偏見でもいい。大好きなんですよ。
まずフィリピン留学って基本的に金額どんな感じに違うのかと言われるとあからさまに施設に現れます。こちらも決して安くはありません。(ただ取り立てて高いわけでもない)が、元々ホテルを改装しただかリゾートを買い取って作っただかでお部屋が綺麗です。そして清掃もとても行き届いておりどこを切り取っても絵になる景観。建物の中にはカフェ、ジム(最近マシンを一新していてすごく良くなってた)、卓球台、プール、カフェテリア、おしゃれなダイニング、ミニコンビニ、通常の無料ランドリーに加え有料ではありますがすぐ乾かしたい!なんて時も最新の乾燥機があり大充実。
外に出なくてもこの施設内で全てが揃う。と言いたいところですがタオル、トイレットペーパーやアメニティはないので最低でも初日分は持ってきてくださいね



韓国系オーナーということもあり生徒さんは基本韓国人なんですが、この春休みの時期は50%ほどの日本人比率ということで日本人多めでした。
6月がベトナムと台湾人、7〜8月が韓国人と日本人が半々、春休みは日本人、12〜2月の半ばまでが韓国人メイン。こちらにタイ人やモンゴル人なんかがいるそうです
夏や冬には親子キャンプもやっていて親子留学にも大人気。今もたくさんのご家族様が滞在しております。最小対象年齢は6歳からということで、それ以下のお子様にはもうちょっと我慢していただきたいのですが年齢になったらぜひ参加していただきたいですね
スペシャルクラスと呼ばれるレッスン以外でのクラスが大充実。キッズにはクッキングクラスや楽器を習えたりスイミングクラス(有料メニューあり)もあったり夕方にはカフェテラスには先生が待機していておしゃべりが楽しめます。





そういったハード面に加えて日本人スタッフのレベルが高く、校内でSIMカード販売やオリエンテーション時には設定までみんなで行ったり事前にマネージャーさんとLINE交換ができたりとサポート面でも安心、充実。
ロケーションはセブの中心街から山の方へ車で15分くらいかな?周りには何もない山の中腹になります。
しかしながら勉強には集中しやすく、平日、休日問わず自習室も満室になるほどみなさん真面目に取り組まれてます
実は今回親子留学でお世話になってる学校CIEC
こちらでご一緒しているうちのお客様のお兄ちゃん(中3)がここCPI に単身ジュニア留学で滞在しておりましてなんと5年ぶりに会えるということで楽しみにしてきました。環境も何もかもめちゃくちゃ楽しいみたいで、期間が短いからと自分で考えて韓国人コミュニティに入れてもらって毎日焼肉食べに連れてってもらったり楽しんでるみたいです。超優秀なお子様なのよ・・・というか昔は結構やんちゃだったんだけど私が知る中でフィリピン留学を通じてぶっちぎりで変わった子の一人。むちゃくちゃ大人になってた
1年で英検2級とったらしいよ。学校のALTの先生がいい人で毎日個人的にレッスンしてもらってたら爆上がりしたみたい。それ、もうそこが違う。自ら学ぶ姿勢できてるもん。



うちの息子の単身留学は良かれと思って6コマでお願いしたのに毎日9コマ勉強して外出不可で毎日1000回縄跳びさせられてスマホ没収危機になってるのに何この違い。もう息子から毎日レポート届いてるんだけどほんとうに面白すぎて縄跳びの件でその日は8回くらい笑ってました。ジプニーとか乗ってても肩震えるほどほんと笑えて。
いいのうちのこどんな状態でもすぐサボろうとするし、めちゃくちゃケア手厚いしこんなに見てもらえて厳しいところがいいの。多分うちの子ここきたら普通にスペシャルクラスなんて絶対出ないでネットやるタイプだからさ。
親やってればわかるけど、自立できてない子をやらせるのってめちゃくちゃ大変で。縄跳び1000回、一生笑っていられる
てことで学校見学後学校付近のカフェでランチしてきました。1時間くらい早くオープン前に着いちゃったからそのまま店内で仕事しつつ待ってた
学校から1キロちょいかな?タクシーも通ってないような場所だからハバルハバルていうあいのりバイクでしか到達できないのがちょっと傷。距離なら20pと安いけどほんとうに危ないので生徒さんは普通乗りません笑


私も実は怖いのであんまり乗りませんが帰る足がなかったので(グラブタクシーも捕まらない)タクシーないのか聞いたらレストランの人が乗せてってくれました
そしてセブのPCR検査へ
お昼頃、今日は早めに学校帰れた〜とウキウキしてたら。今いるお客様がこれからPCRということで、付き添い日本人のがいいでしょ。と再度また街に行くことになりました。
もうPCR いるの日本人だけなのよ〜他の国の生徒さんいらないみたいです。
MC MEDというマンダウエと呼ばれる場所にあるところです。
値段は3200pくらいと言われたけど48時間だったので2〜3時間の4800p高い〜〜〜!



持ち物はパスポート持ってったけど入らなかった。クレカ払い、現金払い両方OK。そうそう、アメックスはだめです。こっちあんまり使えるとこ少ない。フライトの詳細とかもわかったほうがいいみたい。基本学校がやってくれるのだけど、今ここ日本人マネージャーさんいないから自分でやれ言われて。結局全部やることになった。
病院は5時まで。到着すると予約してない人はQR コード読み込んで登録が必要です。wifiあるとかいったけどないので現地の電話と電話番号が必要
はよ言えや。先にやったのに。現在の住所とか色々記入するところあったから事前に登録したほうがいいと思う。
日本人よく来るみたいで日本書式もありますが、取りに行かなきゃいけないので皆さん後からメールに送られてくる英文版だけ使ってる
登録したらPCR受けたいっていうと、プリントもらって1Fのキャッシャーでお金払う。今度はまたラボに戻って緩い問診受けて、彼氏が日本人なの〜みたいな話をしながら鼻から棒突っ込まれて終了。みたいな感じです。3時間以内にきました。フライト出発72時間以内のものになります。
多分klookってアプリ使ったほうがいいと思う。私もこれ新しく見つけたんだけど、事前に支払いも終わっててすぐ終わるしめんどくさいの一切なし。
日本からでも予約できるよ。安いし。私18時間で2300pだったし。cebu PCR みたいに検索してやってみて。日本語表示出るから登録の案内は割愛します・・
そんな感じです。




フィリピンジュニア・親子留学専門エージェント
PANATAG |パナタグ

いいなと思ったら応援しよう!
