
電話加入権
【 こちらは Fecebook 2018/6/5 の投稿です 】
昔NTTのアナログ回線の電話に加入するためには、電話加入権という権利が必要でした。電話加入権は1985年以降、NTTで72,000円という高額なものでした。
インターネットを光にしますとひかり電話等でアナログ回線は使わなくなり、電話加入権は休止となります。休止の期間は5年ごとの延長で、5年たって再度延長の申し込みがないと自動的に5年間は延長され、10年経つと電話加入権が消滅します。
電話加入権が消滅しても今のまま電話は使えるのですが、72,000円も払った電話加入権をなかったことにするNTTへの小さな抵抗。墓場まで電話加入権は持って行きます。
あと5年経っても電話加入権休止切れます、のハガキは送ってこないので注意が必要です。