![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144082768/rectangle_large_type_2_87c05959a52dc60f409b2b0bab8a48ce.jpeg?width=1200)
J-COMマンション KAON KCM3101 WiFi設定
マンションにTV納品でインターネット接続するわけですが、WiFiルーター見てもSSIDが分からない・・。WPSボタンがあるのですが、押しても長押ししても反応してくれません。そこで手動でと思ったのですが、海外製?WiFiルーターにSSIDも暗号キーらしきものも書かれていません。
マンションなので山ほどSSIDが出ています。お客様が暗号キー書かれた書類を保存していたので接続できました。目の前にあるのになぜかWiFiの順番は4番目。
YouTubeもアップデートで5分はかかるし、TV設置も時間がかかるようになってきました。あとで今後の為にWPSボタン調べたのですが「KAON KCM3101のWPSボタンは押しても利用できません。」と書かれていました。
WPSボタン使いたい場合は「カスタマーセンターにお問い合わせください」となっています???。J-COMの方は、SSID/暗号キー書かれた書類の保存をぜひぜひお願いします。