1205
ささっと拭いて、マーキープレイヤーをスプレーして
今日の靴の感覚はもう今日のこの時しか味わえないんだなぁ
って思いながら地面にぽんと足を置いた
踵のホールド感のなつかしさに震える、こんな感じだった
足をぽんすこ落として歩くとつま先の方も硬い
すげえ、マジでいつぞ買った時と同じ気持ちだよ
その時はバスケする為の靴として買ったから
この痛みにめちゃくちゃいらいらする事になった
それこそ踏んで貰いまくった気がする
てってこてってこ、かっこんかっこんした靴で歩く
確か最終的には革が馴染んでふわふわになったような
そうでもなかったかな、また思い出せるかな
月の暗い部分がうっすら見えるくらい光が強い三日月
寒いせいか世田谷の空が凄く広く見える
耳の冷たさが、耳中ではプラトゥリさんが掛かってて
なんだか時間が逆行したような気持ちに拍車がかかる
腰を下ろして100円ライターで火をつけると
煙草屋で見た煙草ケースの缶がまだ頭の中に焼き付いていて
ベコベコになっても使い続けてた煙草のケースの最期はどうだったんだろうか
バッシュもそう、気が付いたら大事なものは
手からいつの間にかいなくなってるんじゃないかみたいな事を夢想する
結局どうしたかは思い出せなかった、柄も思い出せない
他の大事だったものを思い返す
アンドワンの白×赤のバッシュはポリ袋に棄てた
テンデンスの時計は風防の湿気取ろうとバラしてるうち、
竜頭をちぎってゴミ箱に棄てた
アルテマのライターは?初めての横擦りライターだったよな
あんなに大事にしてたた筈だったのにどうしてだったのかな
ああ、その辺はちゃんと自分で手を下してた
突然すとんと興味のスイッチがオフってしまってた気持ちの内訳が知りたいけど
今の自分とはまた違う感覚で生きてる自分なので知り得る事もなく
自分の軌跡を辿っていくと
最近どんどん怖くなってくるよ
判断基準や考え方がそれだけカーブしてるって事でしょ
良いとか悪いとかじゃなくて
俯瞰で見ようとするとどきどきする
そんな中ぼんやり
今の自分が20代手前の自分に会いに行ったら、と考えてみた
糞生意気な目つきと前後半分ライト割れたインテグラ見た瞬間
懐かしさより先に爆笑しそう
何でそれでかっこいいと思ってたんだ
ウインカーも超速かったな
スーパーウインカーとか言ってる事そのものが
恥ずかしいよ
とか言うと多分
お前さんはニコニコしながら近付いてくるよね
ちょっと右手意識させてるけど左で蹴る気満々だよね
知ってる知ってる
足だけ左利きなの便利だよね初見には
適当に転がしてから眉間を叩こうね
座席の下に仕込んである道具も知ってるよ
いい機会だから使ってみようね
後でもっかいやられる事になるからさ
末広でつぶもあげよう
口の中きれまくった中に食えよって後で言われるよ
理不尽は先に苦しいの味わっとくと後が楽だよ
ちなみに結構後になってから
そこのつぶ食べて泣く事になるよ
あと、手はもう少しだけ大事にしてね
今でもたまに困るんだよ
ふむ
忘れちゃう事もあるけど
思い出した記憶ぶつけて遊ぶ遊びも悪くない
制裁ばかりになりそうなゆめあそびはおしまい
そんな感じの記憶もそのうちいつか透けていく
いるけどいない、あるけどないみたいな
あるうちを大事にしようね
フワフワする位には大人だもんね
それにしても外が寒くてきれいな日