第二十七話 飽き性から君へ
皆も見たと思うけど、
ちょっと前にXで謎のテレビウォッチャーが佐久間さんに吊るし上げられていたね。
あれってどっちの意見も分かると言うかなんというか。
どっちもっていうのは、
プロが一般人の文句に対して言及するのはOK派と、
プロがXで引用リポストのような形で吊し上げるのはNG派という意なんだけど。
今回に関しては僕的にテレビウォッチャーの文章が捉えようによっては中傷を含んでいる文言が入っていたからやられても文句言えないかなーって感じだった。
というかね、
テレビウォッチャーなんて大多数が面の皮が厚い人しかやってないだろうし
あれくらいでへこたれるような人間は最初からテレビウォッチャーをやってないから周りがそんなに気にする必要ないよ。
実際、今は通常営業でやってるみたいだし気にするだけ無駄よ。
佐久間さんと言えばじゃないんだけど、
先日、福島のいわき市へ旅行に行ってね。
趣味の一環で、旅行がてら被災地に出向いて金を使うってのを定期的にやってるんだけど。
旅行のピークって結局、
前日とか目的地に着く直前が一番楽しいよね。
車移動だからほとんどが移動だし、行ってみたらその施設がしょっぱい仕上がりだったり。
まぁ、それ全部ひっくるめて経験した内容を人に話すのが目的としてるのもあるから全然いいんだけれど。
新しい発見もあるからね。
これを見ている人も趣味の一つや二つはあると思うんだけれど。
僕は結構な飽き性で、
ラジオにメールを長年送ってるのが本当に奇跡。
テレビ観たりラジオを聴くってのは趣味というより日常生活の一部だから飽きる飽きないとかの話ではなく、
例えば釣りとか登山が趣味だとして目的のために準備が必要でしょ。
多分好きな人は準備も含めて楽しいと思うけど、
自分は出来るだけ趣味をする時に準備はしたくないんだよね。
絶対何か家に忘れるから。
よくね、
趣味が無いから趣味が欲しいって人いるでしょ?
でも、そういう人って結局趣味を見つけないでグダっちゃうのなぁぜなぁぜ?
これの理由は単純明快で、
さっき書いたような分かりやすい趣味を人から勧められたりするけど準備が必要になるから面倒になってやらないんだよね。
後、今後継続的に続けるかも分からない物にお金使ってられないじゃない。
買ってしまえばやるしか無くなる何ていうのは嘘っぱちで、
買うとは少しズレるけど、
筋トレを趣味にしたいと思って高い月謝払ってジムと契約しても結局行かなくなる人がほとんどでしょ?
世の中のほとんどの大人は平日は仕事で疲れ切ってたまの休みの日位堕落させてくれよってなるじゃない?
新しい物を開拓したり受け入れたりするエネルギーが残ってないのよ結局。
飲みに行ったりパチンコが趣味って人がその趣味を継続出来ているのって依存性があるからで厳密に言うと趣味とカテゴライズするのも微妙だと思ってるし。
今でいうとYouTubeとか動画視聴もその部類に入るのかな?
でね、
僕が実践してる趣味の開拓方法ってのを皆に教えようかなと思って、
本当は長々趣味について書き殴ったんだけど、びっくりする位文章が面白くなかったから全部削除した( ・ั﹏・ั)
こんなに面白くない事書ける自分に驚いた。
自分の才能が恐ろしいよ。
笑いどころ0の上司の意味不明な冗談位つまらなかった。
一応簡潔に書くと、とりあえず最初は金かけないで色んな事に手を出して残ったものだけ継続させればいいと思うから皆もやってみな。
って感じー(◔‿◔)
持ち時間がまだ残ってるから、趣味と関連したエピソード何個か書くからそれみて元気出して帰ってね。
①
行ってるジムの常連の奇人が、この間走って玄関からロビーに入ってきてそのままの足で血圧計ってた。
何がしたいかは全く分からん。
その後、15分位ずっと血圧計り続けていた。
何がしたいかは全く分からん。
②
いわき市で行った飯屋で、僕が着てたオードリーの東京ドーム宣伝Tシャツを推定70過ぎのクソババアにめたくそイジられた。
最初、ババアの方からオールナイトニッポンって単語が聞こえて、ババアもオールナイトニッポン聴いてんのかなーって思って聞き耳立ててたらシャツの後ろのデザインをババア2人でイジりだして、
『随分派手なシャツ着てるんだねー、えっと、2024年の2月18日?あれっ?今って何年だっけ?2023年だよね?あれ?それなのに2024年のシャツ着てるの?不思議だねぇ!』
その後も数分にわたり僕が聞こえる声量でイジられ続けましたとさ。
めでたしめでたし。
何て言っていいか分からんけど…
ララバイしてくれこんちくしょう。
ちなみにその後、たまたま恋愛成就の神社が近くにあって一応寄ろうかなって思ったらスズメバチがわんさか飛んでて鳥居すらくぐれず逃げるように走って帰った。
③
少し前に知り合った人が六星占術ガチ勢で、
初対面で星座を当てられた。
それがすごいかどうかは知らんし占い自体はそんなに信じる方でもないけど、
面白そうだから僕の詳しいパーソナル情報を教えて話を聞いてたら
その人に変な占いの図形?(多分占いサイトに登録すると見れる六星占術の内容)みたいなのを見せられながら説明を受け、
僕が所属している星がどうやらめっちゃ珍しいらしく、
『今までこんな星の人に出会った事がなくてデータがないから私には何もアドバイス出来ません』
と言われた。
いや、ガチ勢なら何かアドバイスくれよ。
逆に信憑性は高くなったのか?分からんけど。
というか、
六星占術とはあまり関連しないけど
AB型で左利きってだけでそもそもが珍しいカテゴリに分類されてるから今更そんな事言われてもピンとこないのよ。
何かかんだで一応ハンバーガーを奢って帰った。
そこからもう連絡は取っていない。
おしまい。
はい、ということで最後は趣味ではなくて日常生活のエピソードを書いただけでしたが、本日はこの辺でお開きにしたいと思います。
オフ会の方もまだまだ参加者募集中ですので、
是非、2024年2月17日は予定を空けておいてね。
新宿でラジオリスナー100人呼んでオフ会する予定なんで。
今の所、幹事合わせて5人だけどまだまだこれからっしょ!
はい、さよなら〜