見出し画像

時間は大事!任せられることは任せましょう!

今日、どうしたら早く自分の望む生活スタイルを実現できるかをずっと考えてて
結局のところ時間を空けてるようにしたり
お金を使うにしてもユルっとした生活スタイルに近づく影響をもたらす使い方をしないとな〜と頭をグルグルさせてました。

ということで今日のテーマは時間に関すること
「時短家電」
です。
アフィリエイトとかでは無いのでご安心ください。

いろいろ探してみたんですけど、
自分の家に冷蔵庫、テレビ、電子レンジとか皆さんなら普通に家に置いてある家電がウチには無くて
なんで掃除機に関しては自分はコロコロで掃除してるんですけど

お掃除ロボット

定番なんですがほったらかしでお掃除してくれるっていいですよね!
自分も家に筋トレの道具とかが地面に接してなければお掃除ロボットは欲しいところ

食器洗い乾燥機

こちらも自動で食器を洗ってくれて乾燥まで!?
ちょっとビックリしました・・・
仕事三昧で家にあまりいないもので。
自宅仕事にスライドできたら自動化のために欲しいですね。

洗濯乾燥機

これは家電が少ない自分の家でも唯一もってる「時短家電」
今住んでるところに引っ越した際、ソファとか棚より優先して買った洗濯機です。
買った当時は全自動に憧れて買っただけだったんですが
スイッチをいれて洗濯物を入れて帰ってきたら乾いてる状態まで出来上がってるって神ですね!
もう少しで寿命向かえそうなくらい長く使わさせていただいてるのでぜひおすすめです。

確かに仕事から帰ってきてあれしなきゃ、これしなきゃとかだと副業始めるにしても時間を空けることができなかったり、ゆっくりしたくても時間に追われてたりする人も多いかと思うのでちょっと高額かもですが思い切って買ってみて空いた時間で自分の時間単価をアップする活動をするのもいいのかもです。
時間は大切、限りありますし。
任せられることは他に任せてしまって自分にしかできない有意義な時間の使い方をしましょう。

で、

今日は最後に雑談なんですけど
仕事で車で移動してたんです
そしたらある場所から一台はさんで前にパトカーさんがいまして
赤ランプ回ってたんで
「何か起きたのかな〜?」
なんて思いまして
ちょっと行った先に縁石に乗り上げてた車がありまして
これだなってすぐわかったんです。
でパトカーに乗ってた2人の警官さん
1人は事故車の前から走っていって運転手に声かけてて
もう1人が事故車の後ろ回りで駆け寄ろうとしてたんです。
その後ろ回りで駆け寄ってた警官さん、
縁石に足ひっかけてつまずいて
派手に転んでました。

今日も平和な1日をありがとうございます。

【おしまい】

いいなと思ったら応援しよう!