![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164700471/rectangle_large_type_2_5863f97cf26a688c9f5f953f159bfe10.png?width=1200)
夢の10バガー株の探し方
こんにちは!Ponです。
昨日はインデックス投資のお話をさせていただきました!
今日は有名投資家の方でもなかなか達成できない
けど、夢のある10バガー株
の探し方についてお伝えいたします!
10バガー株とは
一定期間の間の株価が10倍以上になる銘柄を指します!
要は仕入れ値が100万円で1000万で商品が売れたようなもんです。
さらに希少な存在で100倍以上(※ガンホー)になる会社もありました。
例えばおなたの街にも「業務用スーパー」とかないですかね?
その業務用スーパーの会社の「神戸物産」なども10バガー達成した会社になります。
で、
10バガー株の探し方
投資家により細かいところの条件が違ってくるのでおおまかな共通点をあげておきます。
・売上高成長率が年率10%以上
・売上営業利益率が5%以上
・上場からの期間が5年未満
・オーナー経営者で筆頭株主
などが共通の条件として上がっています。
この条件を自分の感覚でカスタマイズし、的中率を上げていけばいいのだとおもいます。
カスタマイズの例として
売上高成長率が年率10%以上→4年で売上高が2倍
とか
オーナー経営者で筆頭株主→創業者、社長、会長などが大株主3位以内にいる
とか
条件を追加して
時価総額が50億以上〜500億未満
を加えてみるなど自分で工夫の余地はあるかと思います。
注意事項としては
上がってる株を買ってみたら天井付近だったというのは気をつけた方がいいかと思います。
あと、加熱感がある10バガー株などは下がるのも早いんで見極めをしっかり
したほうがいいと思います。
株を探してると「宝探し」をしてるみたいで楽しいんですよね!
将来どれくらいふえるの〜?的なワクワク感が!
とはいえNISAでこの10バガー株狙いはかなりありと思うので余ってるお金で10バガー株を探してみるのもアリなのかと思います。
皆さんがヌルッとした毎日を送れるよう祈っております。
Ponでした。