見出し画像

収入アップのために役に立つ知識

いろんな副業を考えている方、転職を考えてる方に向けて今日のテーマは「収入アップのために役立つ知識」になります
自分でテーマを考えてるのに収入アップってフレーズだけでちょっとテンション
あがります!

はい

で、

この収入アップのために役立つ資格なんですけど、
副業とか仕事を変えても幅広く役に立つ視点で考えてみました。

特にこのブログの前提として
「ゆるっと暮らす」
ために役に立ちそうなという視点で考えました。

簿記

自分で仕事をはじめる上で外せない資格。
自分も自分で会社を立ち上げたり、税理士さんと打ち合わせなどにも専門用語などの理解、確定申告の時に役に立ったりと。
自分で仕事をする方にとっては基本の基として
所得しなくとも内容は知っておいた方がいいかと思います。
大雑把な感じ、世界共通の家計簿の付け方みたいな感じです。

F・P(ファイナンシャル・プランナー)

こちらはお金の知識、相場とかお金に関する情報を幅広く教えてくれる資格です。
こちらこそ取得っていうよりは内容を頭に入れとくことでうまい話にだまされたり
お金の設計みたいなことを自分で考えてできるようになるんで読んでみるといいと思います。

マーケティング

物を販売までの道のりといいますか、リサーチや商品開発も含めて一連の流れを作っていく。
ペルソナ設定とかマスマーケティングとかそのテクニックや考え方はビジネスの成功に多いに関係する知識となってますのでこれも知っておいた方が効率が段違いです!

他にもプログラミングとか時間術、心理学、もちろんコミニュケーションなども知っておいてそんはないかと思うんです。
やっぱり人ですしココロも持ち合わせてますし。
自分も「何かしなきゃ!」と思って簿記の本とFPの本、マーケティングの本、心理学の本買ってきて一通り読んでみれてるんですが・・・
記憶力が壊滅的でして断片的にしか思い出せず・・・
プログラミングの本なんかは一度買ってきて開いて
今では睡眠薬の代わりとなっております

このブログを書いててもせっかく買ってきた本の知識が全然いかせてないってことがわかるんですよね

はい、反省します

空いてる時間使ってまた知識をつけておきます。

でわまたm(_ _)m

いいなと思ったら応援しよう!