見出し画像

効果がある変な貯金方法

友達と話してて貯金方法をバカにされたんですけど、


それでも貯めることができてる貯金方法のお話をさせていただきます!


もしかすると貯金のヒントになる人もいるかもしれませんので。


一般的には「先取り貯金」なんかも効果があって


先取り貯金も自分で実験してみたんで「余ったらその分だけ貯金」より「先取り貯金」の方がほんとたまりやすいです!


で、


今回の本題の貯金の仕方が2つほどありまして
・ピン札貯金
・小銭貯金
ですね


けっこうみんなやってると思ってたんですが・・・


ピン札貯金っていうのは
買い物やお金をおろした時にまぎれ込んでくる「ピン札」
これ、出てくるとあまり折り目付けなくない、使いたくない病に自分はかかるんで
じゃあ、貯金しちゃえっていう貯金です。

ピン札貯金

それでちょっと前に支払いのためにお金をおろしに行ったら出てきた時のお札が全部ピン札だったんです


あの時の自分の表情ったら・・・


まぁ、自分で決めたルールなんで


そしてもう一つが
小銭貯金
まぁ、主に500玉貯金なんですけど。

小銭貯金

友達に話した時に
「もし使う時にお札にすると今は手数料かかっちゃうじゃん!」
て言われたんですけど、
その銀行手数料が変わった話も知ってて
それでも続けます。
「手数料がかかる」っていう手間が逆にお金を使うのにブレーキをかけてくれる。
使わない前提だから
だから貯まりやすいんです。

それで
小銭貯金→200,000円
ピン札貯金→150,000円
合計35万円!

が、今のところの変な貯金の合計金額です。


いろんな節約家さんがいますし、自分はまだまだ新参者なんで金額が少ないんですが、もっともっと選択肢を増やせるように貯金を頑張りたいです


もうちょいしたら一部を資産運用とか健康のための何かに使うとか考えてみようと思います。


こんな少し貯金の話をしてますが、今月は車検あるしタイヤ交換しなきゃ車検通らなそうだし、税金払うための会計ソフトの支払いが今月きちゃったしで今月は意気消沈です・・・


自分のためにクリスマス・プレゼントも買えません


(ピクッピクッ)


明るい未来のために無理しすぎない程度に頑張りましょうー!

いいなと思ったら応援しよう!