R!C!F!の東京公演 メモ
アイデンティティのハグ。
菅叶和さんが恥ずかしがってた。
11/19は菅叶和さんの誕生日。
一昨年や去年、不安はあったけどみんなのおかげで、今日この日を迎えることができてよかった。
11/17が夕霧綴理さんのお誕生日。
去年の誕生日、綴理は何を考えていたのだろう。
蓮ノ空のことすきすきクラブのみなさんのことがすきすきです。
良いお言葉です。
欲を言えばずっと今が続いていけばいいなって何度も何度も思うけど、進んでいくことの楽しさをこのツアーや蓮ノ空を通して知ることができた。これからも一緒に並んで歩んでいけたらなって思います。
朝起きたくないとき、学校や仕事に行きたい人もいると思うし、人によっては止まってしまうこともあると思うけど、そんな時、12人が背中を押したり、手を引いたりするから、安心して私たちについてきてほしい。
普段使わない筋肉を使った。いまできる精一杯を伝えることができたでしょうか?
サマーステーション以来に汗をかいた。
千変万華で手をくるくるしたい。
飛田給で収録したときに、先輩たちと同じように、大きなステージに立てたら良いなって思ってた。そんな会場にこうしていつも応援してくれているみなさんが来てくれてよかった。
今日は後輩として(梢先輩に)引けを取らないように置いてかれないように頑張るぞっていったけど、Reflection in the mirrorから千変万華までストーリーをなぞっていたけど、DEEPNESSで、梢先輩を支えられるようになった花帆ちゃんといった、節目節目ごとに、花帆ちゃんの気持ちがわかるようになった。この方を支えられるような人になれるように頑張っていきたい。
感想はないです。本当に良かったです。東京公演。