見出し画像

きまぐれ写真日記

11月~
まだ夏がちょっと居座ろうとしてドン引きした。そしたら秋が耐え切れず冬になってしまった。はぁーあ、寒い。お気に入りの秋アウターもぜんぜん着れてないしセーターだけで外にもでてない。夜は冷えるねっつって萌え袖ちらつかして薄着にストールぐるぐるに巻いたりとかもしてない。秋は女子が一番可愛くなれる季節なのに。私たちの秋を返せ。
そんなちょっとだけブルーだったりごきげんだったりする最近の写真日記です。


ついにゲット…!!

前回記事にちょろっと書いたけどVRゴーグルをゲットしました。
使ってない友達がかなりの破格で譲ってくれた…!アリガトー!!!泣
まだちょっと酔うけどそれでもめっちゃ使ってる。ずっと箱にいた(であろう)ゴーグルも喜んでるで。数年前は全く興味もなかったVRゴーグル。自分が何にハマるかってまだまだ分かりませんね。



出先でカヌレを買いました。

大好きな小さなお菓子。昔友達がカヌレ屋さんでバイトをしてて、余ったカヌレをちょこちょこもらってたからその時期を思い出す。思い出のお菓子。

本屋さんで写真集をゲット。
普通の大型書店でも写真集がセールで売られててびっくりした。

アメリカのビルや景色の写真集。この形すごいいい。


一緒にスナップを撮りに行きましょう~と誘われたので行ってきました。
誰かと一緒に撮りに行くってあんまりないけど、それを撮るのー!?ってのもあったり、同じ道歩いてたのにみんなそれぞれその人らしさのある写真になってて面白かった。

喫茶店へ。こういう喫茶店も一人やと入りにくいけど誰かとなら。
かわいいマッチもらった。こする頭の部分(っていうの?)が黄色は珍しいらしい。 




アマプラにルックバックがきたから見た。
短いのにほんまいろいろと考えさせられる映画で…
感想をいいだすと長くなるしうまく言葉に出来ないので省略。
影響されてまたモルフォを再開

上手くなりたいよりもこの描く時間がやっぱり楽しい

サントラも大好きでずっと聴いてる。



急に暖かくなった日。

だからソフトクリームを食べた。

春と勘違いして新芽もでた


次の日、めちゃくちゃ寒くなった。
でもまだ暖房つけるのはなんか悔しい。
冬を認めたみたいで。

だから夜中にぜんざい食べた。
あったまってお腹のあずきと一緒に寝た。
(餅も1個食べたけどそれは忘れる

コーヒー豆も補充。
飲んだ時においしいとかこれはあんまりかもって思うけどなんの豆を買ったかすぐ忘れてしまう。ちゃんとお気に入りを見つけたい。

今回はスーパーにて購入。前回の自家焙煎のが美味しかった。やっぱり自家焙煎やから?それとも豆の種類なのか


本を読んでる時に好きって思った言い回しやフレーズ、言葉をメモしている本。いつか使いたいとか思うけど結局それも忘れちゃう。

あとから読み返すと何これってなるやつもある

そしてダンダダンを見た。

ぼろぼろに泣いた


お気に入りのお皿を割ってしまった。
わざわざ代行で依頼して買ってもらった大切なお皿。
を割ってしまった自分がほんまに嫌。

とりあえず簡易金継ぎで修復。でもガタガタやしズレた。はぁーあ

さんまを食べた。

おいしいけど骨多すぎ。ま、さんまも別に食べられるために産まれてきたわけじゃないもんなー。



ホットケーキの粉が余ってたからクッキーを作った。

次の日お腹をこわした。
クッキーなんて作らずホットケーキを作ればよかった。

クッキーも泣いてた

増量に惹かれてクロワッサンを

丸テーブルかわいいなぁ

VRの世界で写真を撮ってるとリアルでも撮りたくなって公園に行きました。

こちら紅葉はまだ先です
でも寒い
植物はおもしろくて神秘的で癒される

かわいい(パッケージの)グミも買った。


M‐1とか紅白の情報がきて忍び寄る年末を感じる。
謎の焦りを感じる年末はきらい。なのについ見てしまうメディアやSNSは毎日なにかしらでずっとざわざわしている。

日照時間も短くなってセロトニン分泌量が減っちゃうけど、noteで素敵な記事を見付けてほっとしたり、自分が好きでやってることを見てくれてる人がいたり、そういう幸せを噛みしめて冬へ突入していきますか~。
あせらず自分のペースで少しづつ。

肌も心も保湿よ~


いいなと思ったら応援しよう!