【手相道場】丘を声に出して言おうよ
口笛吹きつつ…
いや、口笛を吹きながら丘を声に出して言えたら、それだけでご飯を食べていけるでしょうけどね。
さて、前回の手相道場は「手相やってそう」と思われるための、手相の歴史について学びました。
見てないよって方は、是非とも下記を御覧ください。
【手相道場】初心者の方、手相の見方を教えます
https://note.mu/palmistrybase/n/nc246c5f4d8e8
さて今回は、手相を見る上で欠かせない基本の4線(生命線、頭脳線、感情線、運命線)と丘について学んでいこうじゃありませんか。
何度も言いますが、基本4線の覚え方については
【無料講座】語呂で覚える手相の基本4線
という記事を読んでいただければ大丈夫です。
さて、ではその基本の4線には、どのような意味があるのか。それともないのか。いや、あるに決まっているだろう。
そして、丘とは何なのか?今夜月の見える丘のことなのか?いや、そんなわけないに決まっているだろう。
そんなわけで、基本の4線について…といきたいところですが、まずは丘というものが何なのかをお教えします。
丘というのは、手のひらにある指の付け根などの膨らんだ部分のことです。
掌丘なんて言い方もします。
というか、丘とか掌丘とかって、どう読むのでしょうか?
ここから先は
2,841字
/
11画像
¥ 200
サポートをしてくれるあなたの優しさ、プライスレス!