![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90502673/rectangle_large_type_2_5418a1df9af385e06bf2170f820448a3.jpeg?width=1200)
しごと内容
テヌートでは、利用者さん一人ひとりの個性や
そのときの体調に合った仕事を提供しています。
ゆっくりじっくり一人で取り組むものから、
何人かでチームを作りテンポよく進めていくものまでさまざまです。
その① 箱折り
贈答用の箱を折るしごとです。
①型にそって折り目をつける
②組み立てる
③シールを貼る
それぞれの工程ごとに分かれ、みんなで協力して作るしごとです。
![](https://assets.st-note.com/img/1667603585522-RPAXvT7mHR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667603419344-RCl95kXDFl.jpg?width=1200)
その② 電線ビニールはがし
電化製品や車などに使われているコードや電線の
ビニールをはがし、中の銅線をとりだします。
取り出した銅線はリサイクルのために使われます。
![](https://assets.st-note.com/img/1667602465573-kdBuHd8pHv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667602486271-t4dDEjDdhV.jpg?width=1200)
こうすることで簡単に電線のビニールがはがしやすくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1667602502755-EZM0HdPkgt.jpg?width=1200)
その③ 機械の解体
![](https://assets.st-note.com/img/1668030887202-PG93r4jaPJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668030650810-Ni9wWGBEBc.jpg?width=1200)