![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144233522/rectangle_large_type_2_0eaddeb4319f1e7a5054cb23e3ff8d32.jpg?width=1200)
LosAngels備忘録2日目 ローズボールフリーマーケット~ベニスビーチ~サンタモニカ
2日目の朝は昨日買っておいたフルーツとパンでお部屋で朝ごはんを済ませ、早速出かけます!
Rose Bowl Freamarket
毎月第2日曜日に開催されているローズボールフリーマーケット。世界的に有名な西海岸最大フリマです。
旅の日程はこの第2日曜とドジャースタジアムで試合がある日が被る週で決めました。
夫は古着屋なので、いつか行けたら…と夢見ていたそうで念願叶ってワクワクが止まりません!
私も古着好きなので、とても楽しみにしていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144235828/picture_pc_afae8aae47d9e965c88742fa18fec717.jpg?width=1200)
パサデナは閑静な住宅街、大きい家が多くて、ダウンタウンに比べるとかなり治安も落ち着いてそうな気がしました。とは言えアメリカ、油断は禁物ですが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144235913/picture_pc_0c2fe6bb94d8e8026daa387f72bc0c06.jpg?width=1200)
am5時から入れるチケット、am9時から入れるチケットの2つがあるんですが(早い方が少し高い)9時では遅過ぎるってことで早い方のチケットを日本で買ってから向かいました。多分現地でも買えると思います。
ほとんど現金決済なので、あらかじめ両替してから向かいました。チケットがpaypal経由でしか支払えなかったのでそちらも登録済です。youtubeの中で現金が底をつき、paypalで払っている人もいたのでもし足りなければ使うつもりでした。結構買うだろうと思ってそれなりの額持っていたので大丈夫でしたが。場内にATMもあったんじゃないかな…
ちなみにアメリカのATM、道端にあったりする(その時点で意味不明)んですが、日本のより小さくてなんだかチープに見えるんです。カード挿したらすぐスキミングされそうで全然信用できない見た目です。結局一度もお世話になることなく帰れました。使ってる人いるんですかね
入れるとはいえ5時から行ってもまだ真っ暗。ライト片手にバイヤーに混ざって見る、なんてほどではないので、もったいないですが日が登ってからの入場です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144236444/picture_pc_403976502e7d70ca7e9394935aa5478c.jpg?width=1200)
ローズボールスタジアムは多目的球技場で9.2万人収容の巨大スタジアム。その球場の周りと駐車場で開催されているので、とにかく出店数がケタ違いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145625722/picture_pc_cca6e62d488dde951888628511e9c0a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145625740/picture_pc_9eecedae57fd6619f0e7ac47fc56008b.jpg?width=1200)
これは正面入り口側からの写真
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145625742/picture_pc_0b58c38ea8f3876f68603f76325f9e98.jpg?width=1200)
youtubeでどんな感じか予習済みなので、ある程度何を買いたいか決めて来ました。決めておかないと多すぎて絞れない。それくらい広い。
売ってるものは古着、あとは家具、小物類、アクセサリーなど多岐に渡ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144238354/picture_pc_349b41193e80a4633ae2a47ba10ef65d.jpg?width=1200)
安いがここから掘るのは至難の業
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144237469/picture_pc_e4aa672f00e6b5e37081506794514e93.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144237470/picture_pc_a0cfe356f263d8d108c565f57e4abb61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144237471/picture_pc_53320e38ab6998719285c7691777c014.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144237472/picture_pc_c336b841fc1e9deda646cd317608c22d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144237474/picture_pc_baf8a6aa9944b4befff6c56e4517b0f8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144237475/picture_pc_c45a9ac2d369648fae2b43b59af879b4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144237476/picture_pc_e30a01b5e18e4c6e5762c398775fcc22.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144237477/picture_pc_ce885582886f9f097e8f518502804921.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144237478/picture_pc_cbf6d7dc26580b3311437ea2bac7418d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145214560/picture_pc_6142d8918e0fe7d5629dfb4f1124ab12.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144237493/picture_pc_d6766426fd632b25ee3257ec21aa7bee.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145214437/picture_pc_a2c29b50ec1942a5ccbf491bc6bea0dc.jpg?width=1200)
服は早い時間に良いものはバイヤーが買っていってしまうようで、この店いい感じなんだけど買うほどではないかも…たぶん抜かれた後だな…と感じることも多々。
値切って買うか複数買って安くしてもらうのが基本のようで、上手くいけば10ドルくらい下がったりします。取るもの見るものほとんどビンテージ品。made in USA。新しいものの方が少ないです。
ほぼ休まず5時間くらいいたんですがそれでも全然見きれず…ちゃんと見たいなら1日必要かも。
でもお目当てのものはゲットできました!
夫は気になっていたリメイクのアーティストにたまたま直接会えていました。(作品が置いてあってコレは…と店主さんと話してたら奥から本人呼んできてくれて仰天)写真撮ってもらって服も購入。
つけていたスタッズベルトの作家さんもいらしてたり。普通にお買い物されてました。界隈では凄く有名な方だそうで、大感激!ローズボールによく居るとは聞いてたそうですがこんなサクッと会えるとは…いろいろ繋がりができて凄い体験をしました。
私もビンテージのTシャツを数枚、スウェット、キャップ、ワッペンを購入。
大満足のお買い物、もう1日が終わってもいい程の満足度。
再びGrand Central Market
ダウンタウンへ戻り、昨日セントラルマーケットへ行った際フラれたコーヒーショップへリベンジしに行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144245998/picture_pc_8441c25a21eee1ee6994cdff6377f7a1.jpg?width=1200)
まさかの14:00閉店だったんです。今日は間に合った!お店のInstagramが好みの感じだったので期待していました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144246122/picture_pc_11160d72523a6a3f410b75c01d47dcc1.jpg?width=1200)
奥はストロベリーマフィン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144248666/picture_pc_5fc19b1e75149727927ded45d402d073.jpg?width=1200)
閉店時間ギリだったので紙カップでの提供。
ねじ込んで行った甲斐ありました、すごく美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144249513/picture_pc_4178d45ab2d01cc9ac6529f72cf3b5a6.jpg?width=1200)
VENICE BEACH
ホテルで荷物を置き、次なる目的地ベニスビーチへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144249405/picture_pc_b8e47cd2f8dc171fe51201ff0400f5d2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144249954/picture_pc_08be65c5bfcd36768e2befab5fdfb538.png?width=1200)
ベニスビーチといえばスケボー。
事前に見るべきとのことで見ていきましたが、行くなら絶対観ておいた方が良い。
言わずもがな名作ですし、スケボーカルチャーがどうやって作られていったかなど理解が深まり楽しさが増します!
夏にバカンスに行った留守の家に忍び込んで、水抜いた空のプールで滑っていたことが今のスケボーパークなどに通じている…恥ずかしながらこの映画を観て初めて知りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144250835/picture_pc_4beac6604a2ff4e82bee782ec1091224.jpg?width=1200)
左奥の人だかりはパークで滑る猛者たちを見物する観光客です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144251213/picture_pc_c603aafb18bd4e59421517f8c31f6a5c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144251167/picture_pc_f77646280802aed0554a406689913590.png?width=1200)
コロナ禍で時間ができて、一時期かなり練習したことがあるんですが、1ミリも上手くなりませんでしたねー笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144251429/picture_pc_8ad06d536a97c37cbaeb89c9a528b6c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144251444/picture_pc_4f4966f5ae9346743da2eb47c4d93fb9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145214880/picture_pc_e2730abcde310728f9c869a3750ce135.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144251446/picture_pc_2fb5331d14dc60265024e60b986a655e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144251447/picture_pc_e61c1f1128baac021fc0e5315d0ccb72.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144300671/picture_pc_761d5d5aace7b1a871a9359b9fc39511.jpg?width=1200)
SANTA MONICA BEACH
LAの観光名所といえばやっぱりここは外せない!海まで伸びる桟橋の横に遊園地まであります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144300922/picture_pc_159ceb50f20565b7a3ab3782bba59d90.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144300831/picture_pc_925a8b95e70536c9360c9d02b2ca62c4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144301261/picture_pc_e36ddad1054fc1d8bf001dcaa6590d54.jpg?width=1200)
ロブスターとかも食べたかったんですがディナーが直後に控えているので断念
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144301726/picture_pc_a54bfbd72a2603f18e2309fd9b2944bf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144301848/picture_pc_6f8dc27ecb53b809cb3c3bf6757f7af7.jpg?width=1200)
乗り物ごとのバラ売りの券があるので
観覧車だけ乗りたい!とかできます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144301849/picture_pc_563a6dfb8c77bf61422ccd185ef30788.jpg?width=1200)
この写真だけみたらロサンゼルスだとわからないかも
Birdie G‘s
円安の旅、1回はレストランに行こうと思ってこちらを選びました。いろいろ調べ候補を探す中でスケジュールと立地、コンセプトにも惹かれたのと、何よりお料理がどれも美味しそうだったので。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144360657/picture_pc_1a8e0698761a77bfe52f80acc01e0537.jpg?width=1200)
バーカウンターやパティオの席もありました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144360656/picture_pc_7180edca5fde946157d75e13767dbd38.jpg?width=1200)
一口目うわっと思ったんですがクセになる味でするする飲めます
刺さっているのはジンジャーピール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144358955/picture_pc_9e35daed6fbcef44a3091fa916e046b9.jpg?width=1200)
シンプルながら最高です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144360658/picture_pc_637941298a8623c9f8425e14e4950575.jpg?width=1200)
これはどうやら定番みたい。地味深いお味
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144358954/picture_pc_4e883b22ed62ade3f0d622f8297d583a.jpg?width=1200)
マスタードも頼んだのですがつけるのが勿体なく感じるほど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144359022/picture_pc_719e8aa31447d0313dd68e48e26e2813.png?width=1200)
すごく良い経験になったし、何より美味しかった!
お腹が許せばデザートも食べたかったんですが無理はできず…大満足のディナーで2日目は終了です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144363651/picture_pc_bbfe82e8e31d044bab26dc817df789e6.jpg?width=1200)
ちなみにここからホテルへ帰るUber車内で、NYでヤンキースとの連戦中の大谷が、怪我もなく無事試合終了したことがわかりました!
明後日に大谷を見れることが最終確定した瞬間でした。山本由伸は投げる日に当たることができなかったので残念ですが、打たなくても良いから出場はしてくれ…!と祈っていたので一安心です。
明日はアナハイムディズニーランドパーク!