![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55182624/rectangle_large_type_2_2131dc2d54b9a1427b5f68ee5bb9a8c9.jpg?width=1200)
ソードワールドの思い出
中学生の頃、ソードワールドを遊んでいた頃のシート。
当時はド田舎故に
ルールブックは地域の書店に1冊しか入らない。(結果として、友人グループ全員で1冊しか手元にない。これは他のルールブックや小説も同じ)
コピー機は子供が使えない。(自分で使うものではなく、書店の人に依頼してコピーを取ってもらうシステムだった)
という劣悪な環境だった。
それにもめげず、当時の私が取った手法。
それは・・・
手書きの書き写し!
こうするしか無い!と思ってバリバリ書き写していったのだ。
それはもう写経と呼んでも良いくらいである。
キャラクターシートも全員ルーズリーフに手書きだったし、結局レーティング表を書き写したボードを自作した。