![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38091234/rectangle_large_type_2_fc6f3acf47c0e27396cd0795bec30909.jpeg?width=1200)
冷凍肉団子活用のススメ
こんにちは。最近はすっかり寒くなりましたね。
冷えてくると、外出や家事が面倒になります。特に食事の用意。
面倒くさい。ああでも、ご飯は美味しくて、温かくて、満足するボリュームのもので、でも作るのは簡単で、かつお金のかからないものがいいなあ。
・・・自分の発言ながら、思わずどつきたくなりました。
そんな自分の願望をかなえる為、思いついたのは簡単に作れる鍋料理。最近は冷凍の肉団子を使うのがマイブームです。
近所のトライアル(スーパー)に売っているものなんですが、安価な値段の割にけっきょうな量が入ってコスパ抜群!
ここ最近は毎週のようにお鍋に肉団子を入れて楽しんでいました。寒い日の夜に食べる熱々の肉団子は心も体も温かくなります。
とはいえ、少し鍋も飽きてきました。
でも冷凍肉団子はもうちょっと続けたい。何か他の(簡単な)料理法がないかな? とりあえずは肉団子のパッケージを見てみます。
鍋物に!・・・はもうやったし、中華の甘酢あんかけ・・・美味しそうだけど、餡甘酢あんを作るのが面倒。あと、うちで揚げ物できない。ホワイトソース煮・・・美味しそうだけど、ホワイトソースどうやって作るんだ? シチュー作ってぶち込めばいいのか? でも焦げ付きそう・・・。トマトソース煮・・・美味しそう! これだ!
見てたら、トマトソース系のものが食べたくなってきました。これに決定です(酸味あるトマトソース系の料理って時々無性に食べたくなりませんが?ミートソーススパとか)
さて、トマトソースですが、ググればいろいろ作り方があるのでしょうが、今回は、スーパーの棚に並んでいた「入れるだけ、チキンのトマトソース煮」のレトルトを買いました。
帰宅してさっそく調理・・・うむ。鍋いっぱいの赤く染まった肉団子煮込みができました。ああ酸味が染みる・・・。楽しいですね肉団子料理。
次はホワイトソースもやってみようかな。