![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139412103/rectangle_large_type_2_ddbd6a1e42259fbeca42dc7603a3b604.jpeg?width=1200)
最近のパジャミンニュース(2024.5.3)
どうも、サトパンです。
パジャミンで音源をディストロしている(していた)アーティストの最近のニュースをまとめました。
Bliss Fields が Sunday Drive Recordsと契約!
トロントのAlternative Rock / Shoegaze バンド Bliss Fields が、テキサスのインディーレーベル Sunday Drive Records との契約を発表しました。
東京の Hollow Suns が契約していることで日本でもお馴染みのレーベルですね。
Welcome Toronto’s @blissfieldsto to Sunday Drive Records. Their self-titled EP is available everywhere now, with limited CDs + shirts available for pre-order.
— Sunday Drive Records (@SundayDriveRecs) April 29, 2024
FFO: Jimmy Eat World / Smashing Pumpkins
▶️ https://t.co/GTWHdDQ1ly pic.twitter.com/jGeWiMCxKf
バンドは合わせてS/T EPをリリース。各種ストリーミングサービスで公開されています。レーベルインフォでは、for fans of Jimmy Eat World、Smashing Pumpkinsとなっているのでぜひに。
パジャミンでは過去の音源をディストロしているので、よかったらチェックしてみてくださいね。
Celebration Guns が EP "Enough Already" をリリース!
アリゾナ州の Emo バンド Celebration Guns が、4曲を収録したEP "Enough Already" を 5/2 にリリースしました。
マスロック寄りのアプローチで相変わらずピロピロしてるので、そういうEmoが好きな人はぜひチェックしてみてください。
パジャミンではいくつか音源をディストロしてきましたが、今在庫あるのは A Place For Owls とのスプリット音源のみ。残り1枚なのでお早めにどうぞ!
Pohgohが来日公演を記念した4-way split音源をリリース!
今月5/22〜5/26の日程で来日公演を行うフロリダのEmoバンドPohgohが、来日を記念した4-way split音源をリリースすることを発表しました。
参加バンドはPEAR OF THE WEST、DIMWORK、CARDといずれもPohgohのジャパンツアーに出演が決まっている国内バンド。Shore&Woods Recordingsから10インチとしてリリースされるようです。
【New release】POHGOH / PEAR OF THE WEST / DIMWORK / CARD 4way split 10"
— Shore&Woods Recordings (@shoreandwoods) May 1, 2024
The Lost Boys主催によるPohgohの2度目来日を記念して4wayスプリット10㌅をリリースします。
只今より予約開始です。国内300枚限定。https://t.co/rzNYJnegV9 pic.twitter.com/o2lnhQ3ThA
枚数は300枚限定。すでに予約が始まっているようなので、欲しい方はウェブストアにどうぞ。
にしても、来日公演ごとに記念の音源をリリースするスタイル、素敵だなぁって思います。
Extra Armsがアルバム"RADAR"をリリース!
ミシガンのパワーポップ/パンクロックバンド Extra Armsが、フルアルバム"RADAR"を5/3にリリースしました。
日本だとそこまで知名度が高くないんですが、クラシックなロックロールからの影響も感じられるグッドメロディーの王道パワーポップ/パンクロックサウンドなので、ぜひそういうのが好きな人はチェックしてみてください。
あと、ミシガンのメロディックパンクバンドとか間違いないっしょって思ってる自分のような人にも聞いてみて欲しいです。
Origami Angel のシュールなインタビュー動画が公開される
昨年の熱狂的な来日公演も記憶に新しい Emo/Pop Punkバンド Origami Angelのインタビュー動画が公開されました。
所属レーベル Counter Intuitive Recordsのオーナーと一緒に、Rock Bandっていう音ゲーをやりながら、1時間以上にわたってインタビューが行われるというなんともシュールな映像です。
自分はチラッと覗いて、その映像のシュールさだけを楽しみましたが、バンドのことが好きな人はぜひ内容もチェックしてみてください。今だとYouTubeの翻訳字幕機能を使えば、内容それなりに理解できるはずなので。
Bedore Meがレコーディング中みたい
バンドアカウントからのオフィシャルな発表があったわけじゃないので、ニュースとして取り上げるかは迷ったものの…
東京のメロディックハードコアバンド Before Meが、水面下でレコーディングを進めているというニュースをゲットしました。(メンバーのSNSからです。)
今やかなり貴重な存在となった、ド直球ストロングスタイルのメロディックハードコアバンドなので、楽しみな気持ちが高まりすぎます。
GWはいかがお過ごしでしょうか。我が家ではピクニックがブームになっていて、外で飲食をすることの気持ちよさにハマっています。
ベランダに出てコーヒーを飲んだりするだけでも気持ちのリフレッシュができたりするので、よかったらみなさんも試してみてください!
いいなと思ったら応援しよう!
![Pajammin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10199847/profile_17db84f2f957780d70173d7444e572f8.png?width=600&crop=1:1,smart)