![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11443088/rectangle_large_type_2_82d66b8b476c750073d3a62626fa6de4.jpeg?width=1200)
Counter Intuitive Recordsから再入荷音源が届きました!
どうも、サトパン(@3104punx)です。
アメリカ・ボストンのインディーレーベルCounter Intuitive Recordsより、再入荷音源がゴソっと届きました。
パジャミンではほぼ全音源をDistroしている所縁の深いレーベルです。
再入荷したということは、入荷した分が全て売り切れたということ。
この記事では、そんな人気の再入荷音源を紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。
Prince Daddy & The Hyena "I Thought You Didn't Even Like Leaving"
今年夏にリリースされる予定の2ndアルバムが待望されるNew York州のインディーパンクバンド、Prince Daddy & The Hyenaの1stアルバム。バンドを一気に若手シーンの注目筆頭株に押し上げた作品です。
言うなればヤンチャなWeezer。PUPやRozwell Kidのような骨太なパンクサウンドが根っこにあるIndie Punkバンドが好きな人はもちろんのこと、Remo Drive、Heart Attack Manあたりが好きな人もチェックしてみてください。
Oso Oso "Real Stories of True People"
Oso OsoことJade Lilitriが完全に今のスタイルを確立させたIndie Rock/Emoの名盤2nd。基本的には丸みを帯びた暖かいサウンドながら、ところどころでフックが効いていて、聴けば聴くほどハマっていきます。
嫌いな人はおそらくいないと思われるので、EmoやIndie Punkが好きな人は全員チェックしてください!
Osoosooso "Osoosooso"
Osoosoosoとまだプロジェクト名が長ったらしかった頃の1stアルバム。Soft Speak Recordsから少数のみリリースされたので、長らく幻の音源的な存在でしたが、Counter Intuiticeから再発されたことでレコードで聴けるようになりました。感謝。
上記2ndと比べると、まだまだサウンドが荒削りなのがいいですね。もともとJadeがやっていたState Linesの色合いも感じます。
State Lines "Hoffman Manor"
現Oso OsoのJade Lilitriがフロントマンとして活躍していたEmo/Punkバンドの1stアルバム。こちらもCounter Intuitiveから再発されるまでは、手に入りにくかった音源です。
State LinesといえばTiny Enginesからリリースされたアルバム"For The Boats"が有名ですが、そちらよりも荒々しくて青臭いのが魅力ですね。
そのほか、再入荷音源と一緒に、初の入荷となるWalter Etc.の5曲入り7インチ音源もアップしているので、合わせてチェックしてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![Pajammin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10199847/profile_17db84f2f957780d70173d7444e572f8.png?width=600&crop=1:1,smart)