
paiza納会2024レポート!
新年あけましておめでとうございます。paiza広報の岸です。
本年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月休みはカレンダー通りだと9連休もありましたね。
皆さんどう過ごされましたでしょうか?
採用・人材開発グループと広報部にて運用しているnoteですが、今年も毎週更新目指して頑張っていきます!
こういう話が聞きたい!などリクエストありましたら是非コメントお待ちしております。
さて、年明け早々ですが、昨年末の仕事納めの日に納会を開催いたしましたのでその様子をお届けしたいと思います。
1.準備
今期は各部よりインナーコミュニケーション担当を各部より選抜し、6名+オーナー(CFO冨松さん)の7名体制で準備を行いました。
今回の納会のテーマは「paiza内でのeスポーツに対する取り組み認知度を上げる」「横のつながりを醸成する」の2つでしたので
paizaのeスポーツ選手のkaniさんを交えたプチeスポーツ大会と会社や社員に関するクイズの2本柱でコンテンツを用意しました!

2.片山さん挨拶&升水さん乾杯音頭
納会の始まりは代表取締役/CEOの片山さん挨拶からスタートです。
2024年の振り返りや5年前との比較を行い、変化が大きい1年だったとお話がありました。
2025年はもっともっと躍進していきましょう!

そして取締役の升水さんによる乾杯です!

2025年の巳年は乙巳(きのとみ)の年で、成長と結実の時期となると言われているそうです。
これまでの努力や準備が実を結ぶよう、引き続き精進していきましょうというお言葉でした。
3.ケータリング紹介
お待ちかね、ケータリングの紹介です🥰
今回は会議室のMySQLとPostgresSQLを合体させてAuroraエリアとし、そこにケータリングを準備しました。
paizaの会議室紹介はこちら↓





4.eスポーツ大会
paizaは「eスポーツ」×「障がい者雇用」の取り組みを開始し、「paiza e-NOW GAMING(パイザ異能ゲーミング)」というチームを立ち上げています。
今回はpaiza社員のみなさんにもeスポーツについてもっと知ってほしいという背景からpaizaのeスポーツチームが取り組んでいるゲーム、ストリートファイター6(通称スト6)大会を実施いたしました!
第1試合は創業メンバーである代表取締役社長/CEOの片山さんVS取締役 経営企画本部長の升水さんのバトルです!

この試合は、社員のみんなで勝敗予想を行いました!
勝つと思う方のエリアに移動してもらいます。




結果は…
片山さん1-2升水さんで升水さんの勝利!!

”升水コール”が起こるなど、応援の力が大きかったのかもしれません
(あとやっぱりコソ練の成果?笑)
そして勝者の升水さんはeスポーツ選手のkaniさんとの闘いです

必死に頑張っていましたが、やはりkani選手は強く
kaniさん3-0升水さん
という結果に終わりました。

想定以上に盛り上がり、とても楽しいeスポーツ大会となりました!
5.クイズ&ビンゴ大会
コンテンツ2つ目はクイズ&ビンゴ大会です
会社情報や社員に関するクイズが出題され、回答が早かった人に好きなビンゴの数字を言う権利が与えられます!
クイズに正解すればするほど、ビンゴが有利に進んでいくというルールです!
ビンゴになった人はくじを引き、賞品がもらえる流れとなっていますので最後まで何がもらえるかわからない仕様になっています。

ここでいくつか問題をご紹介します。






6.歓談の様子
納会では普段のチームの垣根を越えてたくさんのコミュニケーションが生まれていました




7.おわりに
たくさん用意していたケータリングもドリンクも全て完売し、大盛況な納会となりました!
納会や年末年始休暇を経てエネルギーチャージできたpaizaメンバー一同、2025年も頑張ってまいります。
この記事を読んで楽しそうだな、と感じてくださった皆さん。私たちと一緒に働きましょう!