見出し画像

″生きる上で必要な能力″を〇〇と〇〇で獲得する!

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。

今日のテーマは「″生きる上で必要な能力″を〇〇と〇〇で獲得する!?」です。

諸説ありますが、

「60代になると下肢の筋力は20代のころの半分になる」

と言われています。

当然、「トレーニングしなければ」という仮定の話ですが、それでも半分は衝撃的な数字だと思います。

生きる上で必要な能力は5つあると言われています。

それは以下の5つです。

①立つ ②歩く ③握る ④話す ⑤噛む

下肢の筋肉が衰えるとこの中の①と②が難しくなってきます。

必要な能力のうちの二つですから大きな打撃ですよね。。

こうならないために「下肢」だけでもしっかりと鍛えておく必要があるということです。

これに④話すを意識できるとGOODですね。

この1年間は特に人との触れ合いが制限される特殊な1年でしたので、人との触れ合いが制限されている中でも出来ることとして「話すこと」は大事だと思います。

「“話す”ことで心の中に溜まっているものを“放す”ことができ、心との距離を“離す”ことができる」

と言われていますので、気が滅入ってしまう前に誰かに「話すこと」が一番の解消法だということですね。

下肢のトレーニングをしっかりと行いながら、少人数で楽しく会話できる、そんなコミュニティに属しておけると良いですね。

お問い合わせ・ご質問はこちら↓↓↓
https://note.com/painfree/message


いいなと思ったら応援しよう!