![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52351432/rectangle_large_type_2_51b7b85125f17cbda1f6c678d0d9aa6d.jpg?width=1200)
ミーハー夫婦、初めてのキャンプへ行く
コロナもあり、最近流行っているキャンプ。
ゼロから道具を揃え、ついに行ってきました!!
ミーハーなもので、流行りごとにはとりあえずのってみます。
結果、、、めちゃくちゃ良かったので今から次回が楽しみです!!!😂
みんなが夢中になる気持ちがわかる。
程よい肉体労働に、きれいな空気、外で食べるお肉やアヒージョ、マシュマロ。
無心で焚き火を見つめる時間。
仕事のTODOも、アラサーになって難しくなった人生も、先の見えない妊活も、全部遠くの出来事に感じてほっとリラックスできました。
初めてのキャンプの感想・持っていくべきものなどをレポートします✍️
花園オートキャンプ場
初めてのキャンプ場に選んだのは、こちら。
北茨城市家族キャンプ村花園オートキャンプ場
ちなみに、↑の『なっぷ』というキャンプ場検索サイトで予約しました!
キャンプ場の特徴や仕様、クチコミがあり比較しやすいのでオススメです。
大浴場があり、また水道や電源もあるので初心者におすすめ ということで花園オートキャンプ場に決めました。
この写真のとおり、山々に囲まれ場内に川もある自然たっぷりのキャンプ場でした。
清潔で、トイレもサイトも水場もとても綺麗。
ありがたかったのが、スタッフの方々が配慮してくれているのか大まかに 家族連れとカップルで区画を分けてくれていたこと!
私たちの周りはほぼカップルで、おかげで静かにキャンプを楽しめました。
そういった配慮は双方にとってありがたいですよね☺️
大浴場のバブルバスもすっごく気持ちよくて、、最高😇
薪が1000円弱と高いのだけがマイナスでしたが、それ以外は大満足のおすすめのキャンプ場です。
キャンプの服装
キャンプ初心者としてまず悩んだのが服装です。
何着ればいいの?😂という感じでしたが私はとりあえずユニクロのレギンスパンツにパーカーにスニーカーという超普通の格好で行きました。
気合が入りまくった旦那の格好はこちら。
旦那いわくキャンプっぽいシャツに、登山靴まで履いております。
結論、キャンパーのみなさんは普通のカジュアル服でした。
登山靴は暑くて運転もしづらいとのことで『次は普通の格好で行く。。。』とボヤいていました🤣
揃えたキャンプ用品
初めてのキャンプということで、とりあえず揃えた最低限のものがこちら↓
・テント (2人用ワンタッチテント)
・寝袋
・レジャーマット(寝袋の下に敷くマット)
・グリル台 兼 焚火台
・折りたたみ椅子
・折りたたみテーブル
・クッカー(調理器具と食器のセット)
・クーラーボックス
・ランタンやチャッカマン、着火剤、カトラリー、串焼き用串などの小物類
結論、今回はこの最低限の装備でもそれなりに快適にキャンプできました!
が、周りのキャンパーの方々の設備と比べるとあまりにみすぼらしくて、笑えました😂
トイレット行った帰りに何回も自分たちのサイトを通り過ぎそうになるくらいの殺風景さ笑
ある意味ガチなキャンプだったとも言えます😇
次までに買いたいもの
今回は問題なかった と書いたのは、キャンプ初日が曇りで過ごしやすい天気だったためです。
翌日は超快晴だったんですが、日差しが強すぎてとても外に座ってられませんでした。。。
なので次回必ず買いたいのがこちら!
マストバイアイテム
・タープ(日除け用のテントみたいなやつ)
・ミトン (火傷防止)
タープは上で書いた通り日除け用、また小雨用にも必須だと感じました。
山の天気は変わりやすいですからね。
ミトンは、グリル台で調理するので鍋の取っ手が熱くなって火傷するトラブルがあったため。
スキレットでアヒージョ作った時にはどう取り出せばいいのか悩みました。。。
今後ゆっくり揃えたい、あればもっといいなと思ったのがこちら。
ベターアイテム
・立てるランタン、ライト(手元が暗くて見えなかった)
・ガスバーナー(お湯沸かす用、グリル台狭い)
・レトルトご飯の小さいサイズのもの(鍋が小さいので通常サイズだと温めるのに時間がかかる)
持って行ってよかったもの
大したものでは無いけど、持って行ってよかったものがこちら↓
・ひざ掛け(夜や朝は肌寒い)
・マシュマロ(焼くとめちゃくちゃうまい)
・ドリップコーヒー(外で飲むコーヒー最高)
・レジャーシート(荷物おきに重宝)
さいごに
虫が嫌いだし、慣れない場所だと寝れないのでキャンプは少し敬遠してたんですが、初めてのキャンプの感想は『なにこれ楽しい!!!!』
虫はたくさんいたけど、こんなに自然豊かな場所だから当たり前よね🤗とすら思えたし、ずっと外にいて身体もクタクタなので思ったより寝れました。
次はタープを買っていくぞーー!!
初めてのキャンプレポ、これからキャンプしたいなと考えてる方の役に立てば嬉しいです☺
ノート有料記事を無料で公開してるのでよかったらブログも覗いてください😊
いいなと思ったら応援しよう!
![ぱぐみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122540149/profile_0247ade2d77109257aba90bdfd1d49f9.png?width=600&crop=1:1,smart)