
お題03【ご遠慮ください】て、何だ?
何でこないに遠慮しいしい言うとるん?
これやったら遠慮知らん大阪のオバチャンには効き目ありまへんで!
「そうゆう人種がおる場合はこれヤムを得ん」と最初から諦めとるんかい。
普通に「おやめください!」て明確でキレーな日本語でちゃんと言えばエエやん!
遠慮にニブい連中の実力ナメたらイカン!
(こうゆー中途半端な表現は遠慮して欲シ!)ンッ・^^;

同じように「致しかねます」、これもや!
「することが難しい」「することが困難」「できかねる」というこの言葉、図々しい連中には効きまへんで!
「難しいくらいやったら、やってやれんことはないヤロ!」
「客が頼んどるんや。そんぐらい何とかせんかい!」とゴリ押しされたらそれまででっせ。
これも誤解を与えんように「申し訳ございませんが、お受けできません!」て明確に意思が伝わる日本語を使えばエエですやん。
遠慮知らん人や、図々しい連中に付け入るスキを与える表現はやめんと、自分の首絞めまっせ!
彼らの実力はワシらの想像をはるかに超えとるんヤ。ナメたらイカン!

<コラー、何見とんじゃい!>💢
大阪のご当地アイドル【オバチャーン】より画像をお借りしました。m(__)m