![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140632491/rectangle_large_type_2_2119a12eaf1827136cb6d20d4b36fe2e.jpeg?width=1200)
Tartisan 35mm/f1.4 夜景
最近、購入したレンズで夜活です。
機材は、いつものFUJIFILM X-E1。
APS-Cなので、フルサイズ換算で、35㎜×1.5=52.5㎜です。
![](https://assets.st-note.com/img/1715695806526-gTIin5rvGm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715695924635-o3Sk6ob4Cr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715696049619-8gTM3n3fDX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715696241501-hkd0hmzqfL.jpg?width=1200)
レンズの作例、説明のようなスナップ?
安価だけど、必要十分な仕様だと思います。(個人的感想)
マニュアルレンズだし、老齢だし、ピントがガバガバでたくさん外しています。
見つけてくれた人ありがとう。
また、投稿します。
最近、購入したレンズで夜活です。
機材は、いつものFUJIFILM X-E1。
APS-Cなので、フルサイズ換算で、35㎜×1.5=52.5㎜です。
レンズの作例、説明のようなスナップ?
安価だけど、必要十分な仕様だと思います。(個人的感想)
マニュアルレンズだし、老齢だし、ピントがガバガバでたくさん外しています。
見つけてくれた人ありがとう。
また、投稿します。