![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150359220/rectangle_large_type_2_72ead0db2d7ddb6cf400d63c77754dcc.png?width=1200)
PDGONの第3期Σリーグ振り返り:レギュラー第19節
Pacific Dainagonです。
今回は、8/4(日)に行われた、第3期Σリーグのレギュラーシーズン第19節の試合を振り返っていきます。
とか言って本当は大して振り返ることもない虚無ラスです。
試合後一週間経ってから書いてたらまた萎えてきました。ホンマクソ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723374918387-JoPTDqRkkL.jpg?width=1200)
対戦表はこちら。
今回入れてレギュラーシーズン残り2節なので、そりゃ相手もきついですねという感じです。
さっさと振り返っていきましょう。
東1局
![](https://assets.st-note.com/img/1723375165001-QbBLA5BCjP.png?width=1200)
Christさんから早いリーチが来ました。
456三色の1シャンテンで価値のある手ですし、安牌がないので押さざるを得ません。
ドラが3mなこともあり、リーチがなくてもまぁまぁ9pを切りそうな手なので、自己都合で打9pとしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723375164516-8QVU3BQSgj.png?width=1200)
4pと4sはどちらも両無スジなので47mを切るのが一番安全に1シャンテンに取れますが、マンズの四連形を崩すと受け入れも好形率も極端に下がりますし、4sは456三色があるので切りにくいです。
リーチにもまだ5スジしか通っていないですし、自己都合で4pを切って良いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1723375174589-CxW5rvYSVc.png?width=1200)
高過ぎ晋作。
東3局
![](https://assets.st-note.com/img/1723375658801-pBXDgMouxO.png?width=1200)
9mを切っていますし形は8mですが、直前に8sがポンされたことと、打点のない手なので一応チートイを残す打9sとしました。
東4局
![](https://assets.st-note.com/img/1723375962173-eFhYJ9tLOO.png?width=1200)
ここでドラを手放しました。
縦系の手や門前でリャンメンのドラ1リーチが打てれば十分ですし、この瞬間の3sはちょっと痛いかなということで、2sにもそれなりの価値があると判断しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723375962170-nRcxaHLlXe.png?width=1200)
今度は2sを切りました。
先ほどと違いリャンメンターツがなくなってしまったので、3s引きの愚形リーチドラ1では少し不満なのと、現在11位のチーム状況的にも上振れの四暗刻は逃せないかなということで、7mは切りにくかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723376006226-W2n6D1YOC8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723376006238-cFKqzq21X5.png?width=1200)
NAGA的にはツモ6mのところの打2sはOKですが、そもそも北のところで2sを切っているみたいです。
北重なりで縦の5ブロックが足りますし、打2sで裏目の3sも一盃口なんかで返ってくるかもしれないので、たしかに2sを打っておいて良かったかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1723376574196-cD2dnhwchk.png?width=1200)
またしてもChristさんからのリーチ。
3mの後に8p手出しからの赤5p切りリーチは、8pもそこそこ関連していそうなので、9pはけっこう気持ち悪いです。
現物の68mを切るとメンツ手の1シャンテンが崩れてしまいますが、中のポンテンで押すには弱いですし、ツモり三暗刻なんかになっても追っかけではあまり強くありません。
押すなら縦の手でということで、一旦6mを落としていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723376583096-23sYwqYBkN.png?width=1200)
4mをポンして、トイトイの1シャンテンに受けました。
直前までやや悩んでいましたが、鳴いた後の7mはかなり通りそうなことと、通りそうな分脇からも早めに鳴けるかもしれないことを加味して、十分立ち回れるだろうと判断しました。
南1局
![](https://assets.st-note.com/img/1723377036625-TGuTzllaYq.png?width=1200)
形が悪く打点もありません。
本当なら無理矢理ホンイツでも付けにいきたいところですが、親のメタビさんはレギュラー通過争いのライバルです。
ここでメタビさんに噴かれてしまうとまずいので、この局は流しにいきました。
南2局
![](https://assets.st-note.com/img/1723377276021-0ikmxVhYpB.png?width=1200)
またリーチです。
形はもちろん9pですが、1pが3切れで567p引きの14pがけっこう苦しいので、ワンチャンスの9pすら押すか迷いました。
とはいえ、リーチにはまだ6スジしか通っていない上でのワンチャンスですし、降り切れるかも分からない巡目なので、まっすぐ9pを押しました。
南2局2本場
![](https://assets.st-note.com/img/1723377631455-VTm4KoyU3N.png?width=1200)
2巡目から1シャンテンでずっと押してるんだからテンパイさせろ。
いい加減現実を見る14巡目、6mが全部なくなってしまいました。
3mもドラ表なので36mが死んでいます。
ここまで来るとアガリも厳しいですし、見た目残り3枚の36m待ちでテンパイしたとしても、果たして5pプッシュが見合うか怪しいです。
ちょうど34sは両方通ったので、5pを使い切ってのケイテンを目指していきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723377631459-nz11spXrAL.png?width=1200)
結果は最悪でした。
とはいえ赤5sを引いてテンパイしたとしてもやっぱりアガれてはいなさそうなので、やむなしかなと思います。
南3局
![](https://assets.st-note.com/img/1723378019479-I2qJYJIMCX.png?width=1200)
メタビさんのいきなりの東大明槓から始まった今局。
打5pはあんまり良くないですね。
北の後に7sが手出しされて、この瞬間あまり染まっていなさそうだなと思い5pを切っていますが、南と白の2枚がかなりきついです。
2枚切れの北の出が少し遅めなのが小四喜に色気のあるように見えて、通常よりも南を切りたくないと思っていたんですが、そんなに小四喜が見えているなら東の大明槓はちょっと違和感がありますね。
もしかしたら普段よりも安全なのかもしれません。
とはいえ手牌価値が大分ない寄りなので、5pを切るのは微妙だったなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1723378019433-pMOcwTyif5.png?width=1200)
ラス前でライバルに倍満ツモられ。膝にくる。
南4局
![](https://assets.st-note.com/img/1723378521882-P7y7O6mGEh.png?width=1200)
オーラス、着アップには倍ツモ条件とかなり苦しいですが、ここで遊楽亭より下にいくのは非常に厳しいので、倍満を狙わざるを得ないと思っています。
ドラは7sで、倍満にするならタンピンの567三色かなと考え、形的には1mより1pの方が使いそうですが、どうせ切る想定なのでより後でも安全な1mの方を残しました。
対局中は考えていませんでしたが、ピンズのメンチンまで見て1pを残す方が良かったかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1723378521902-OP3P96znsn.png?width=1200)
まぁ全然間に合わないんですけどね、初見さん。
結果
![](https://assets.st-note.com/img/1723378521926-eAexqFcHv9.png?width=1200)
ということでラスでした。
私何か悪いことしました?
![](https://assets.st-note.com/img/1723378929579-4ucYv21M1R.png?width=1200)
圧倒的なNAGA度。
ボーナスください。
あんまり分岐もなくリーチを打ててすらいないので、大体無理そうだなという所感です。
メタビさんがお見事でした。
もう試合も終わったので書きますが、試合前の時点で最終戦に私が出ることは決まっていました。
かなりキツくはなってしまいましたが、最後まで通過を目指して全力で打ちます。
冒頭であれだけネガキャンしておいて、最後まで読んでくださりありがとうございました。
PacificDainagon
【第19節麻以麻い配信アーカイブ】
【Σリーグ公式X】