日本のサラリーマンは安定だよね
そうあって欲しいです笑
6分/日
この数字、想像してみてください。
学生を卒業し、社会人になると人は学ぶことをやめます。
そう、これは、
日本人就業者の学習、自己啓発のための時間(1日当たり)です。
(平成28年の総務省の調査)
なぜ、学ぶことをやめるのか。
それは危機感がないからだと思います。
(学ぶ必要がないとどこかで感じている、もしくは就職したから生涯安定だと感じている)
ではなぜ、学ばなくてはならないのか。
Whyをみていきたいと思います。
ではでは、、、。
事実だけを書いていきます。
結論です。
国も企業も自分を守ってくれない
Why?
#70歳までの就業機会の確保を企業の努力義務
#老後2000万円
#経団連会長 、トヨタ社長の「終身雇用厳しい」
#大手に就職して 、生涯安定のフレームワークは古い
#日本企業が外資系企業の経営方針に転換 (スキルないとクビ)
#結婚 、育児、住宅、車、介護、老後、、、
この事実を知ってゾッとしました。。。
さらに、
○外国人の価値
日本人:ワークライフバランスだ、働きたくないだ、経営者からして厄介。(自分が経営者の立場だと想像すれば容易でした。
もっというと、株式会社であれば株主。求めるのは結果ですよね。)
外国人:働くために日本に来ている。
○おじいちゃんおばあちゃんがどんどん増えていく
市場ないよね。
SNSや、新しいものにおじいちゃんやおばあちゃんが食いつくとは思わない(個人的な感想ですみません。)
➡︎企業からしたら、日本じゃなくて海外進出を狙う!!
➡︎グローバル人材が欲しい!!
※グローバル人材=英語(言語)ではない。仕組み化。
➡︎社会の仕組み、経済の仕組み、ビジネスの仕組み理解してる人はどれだけいるだろうか。。。
例)PL表やBS表、株式会社、マーケティングとは?
○株主が求めるものは配当
株式会社=株主のもの=株主が求めているものは配当
➡︎より効率的に利益を上げてもらうために、会社で非効率な物を排除されていく
➡︎株主から見て、どっちが効率的?
例)文句ばかり言う日本人と、働くために日本にきた外国人。
例)感情(モチベーション)に左右される社員と、いつでも決められたことをサボることなくやる機械
客観的に日本という国の現状を知ると焦ります(僕は焦りました)
ぜひ、Googleで「みずほ銀行 大量解雇」で検索してみてください。
もう、始まっています。
この現状を知ることで、
なぜ学ばなければならないのかを自分の中に落とし込めました。
僕は、始めたばかりです。
それでも遅いかもしれません。
それでも、やります。やらなくてはならないからです。
やらない理由を探す前にやります。
以上。竹花貴騎さんのお言葉より
インスタ:@TAKAKI_ TAKEHANA