![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161314195/rectangle_large_type_2_0c79dd898629bf9f201845552afa3072.jpeg?width=1200)
ちょっとマニアックなリーチ目法則 ~ その1 ~
最近、セブンリーグ / 山佐ネクストからハイパーラッシュが設置されたこともやり、設定1しか望めない状況時は、クレストの稼働があまりあがらなくなっております。今回は、クランキークレストの真骨頂、【スベリコマ数限定による、リーチ目】を紹介致します。(全て、第1停止を左リールに限定した、順押し、ハサミ押しによるリーチ目)
※スベリコマ数関係の無い、みなさんご存じのいわゆる鉄板目的なものは、全て省きます。
1 1リール確定型 リーチ目
①4コマスベリ 赤7下段
![](https://assets.st-note.com/img/1731218557-76Bn8E2Tx9es1VdjIMugmWCp.jpg?width=1200)
リーチ目コレクション№85もここからが近道だと思います。
フラグは特殊C+赤7(設定1・1/3449)
![](https://assets.st-note.com/img/1731218592-wnsH1Ue78XCz2FKdayB6Qt3j.jpg)
②4コマスベリ コンドル上段
![](https://assets.st-note.com/img/1731256883-Ykqmzds0XorcQ8xiSEC2Del4.jpg?width=1200)
クレストチャレンジ時(中段チェリー、羽揃い共に)も重複赤7確定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731253528-1vn8uPbrwEXpcDMA57aJZGVY.jpg?width=1200)
フラグは、赤7単独、特殊A+赤7、中段チェリー+赤7、羽揃い+赤7と思われます。
③ビタ止まり BAR枠上
![](https://assets.st-note.com/img/1731253909-Opfm27IkQi9JwdcvPDr8REao.jpg?width=1200)
普段は、小役ハズレの出目ですが、ビタ止まりは、1確です。ここから小役は揃いません。
フラグは 特殊役A?+青7
④4コマスベリ スリス
![](https://assets.st-note.com/img/1731253992-SaCFQckrey8zBGRdnJt5j4DT.jpg?width=1200)
フラグは 特殊役B?or D?+青7
⑤4コマスベリ 青7中段
![](https://assets.st-note.com/img/1731251938-QN1GWMYPag4oECFvkAIbVmeR.jpg?width=1200)
フラグは、特殊役Aor D+青7
⑥1コマスベリ 枠上青7
成立後でリプレイBが揃います。(フラグは全ての可能性があります)
すみません…見つかりませんでした。
後日アップします
2、2リール確定 (小役テンパイ型)
※演出矛盾等も除きます。
こちらのリーチ目は、小役テンパイ型にしなければ、無数にあります。すべては、紹介できないと思いますし、私も気づいていないこともあると思いますので、今回は小役が揃っても揃わなくても、小役テンパイ型のリーチ目を一部紹介致します。
① 2コマスベリ コンドル左上段
スイカorリーチ目ですので、スイカがテンパらなければ、全てリーチ目ですが、今回は、小役テンパイ型のみの紹介です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731222341-ELUo9qaD6j4rnBt57iANkvFz.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1731230628-TYqKmBCtGDV8xWubI7lNdE5e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731252282-iZFBfno4Hjc1mJpCg3h9IQ6y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731253025-CqmrDhT0KHv9ZyEWa4fcN7jg.jpg?width=1200)
② 1~2コマスベリ 枠上コンドル
ベルA orベルB or リーチ目ですので、ベルがテンパらなければ、全てリーチ目です。2コマスベリからは、現在のところ、ハズレは無く、リプレイB揃いしか見たことしかありません(フラグ不問)
![](https://assets.st-note.com/img/1731222366-tAaTc5iFNjUIZQWhw4onze6v.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1731257246-SwfVQH1KuCWPa5vbktB4hzgZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731258065-uFyRDI2eCPvMm3KnXzW1GTxl.jpg?width=1200)
③ 1コマスベリ 上段青7
リプレイ or ハズレ or リーチ目です。ここからはベルが揃っても(中段チェリー+青7)リーチ目です
![](https://assets.st-note.com/img/1731222382-7TkWeCwXniva0L1opxZEbut2.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1731252803-HyQhLViPzl4xr5RaST3UXfKk.jpg?width=1200)
④ ビタ止まり 上段青7
ベルA or リプレイB or ハズレ or リーチ目 です。ここからは、通常、リプレイは揃いません。
![](https://assets.st-note.com/img/1731222401-47q5CusBLtY9ZFlVbniwreD3.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1731252580-6FOJcgqNPVu24ELfT1opkmSB.jpg?width=1200)
⑤ 2コマスベリ 青7中段(順押し、ハサミ押し)
下記以外に、ベルB orリーチ目ですので、下記以外にも、ベルがテンパらなければ、全てリーチ目です。フラグは特殊B+青7・特殊A+赤7だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1731222416-rQz19oYyKjFmLMI2EeNp4P87.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1731230546-CqNdZyPOxrVYpHBuvjk9UgWS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1731252161-jqb457dOvtkshUJHglDwCGXi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731253306-X5UcgYbHstlkRAa9JoGTLPWv.jpg?width=1200)
補足:1コマスベリ青7中段は、特殊AorD+青7だと思います。大概、小役がテンパらなかったり、第3リール停止で何も揃わないことが多いように感じます。
⑥ ビタ止まり枠上青7
ベルA or スイカB or リプレイB or リーチ目
リプレイがテンパれば、OK
![](https://assets.st-note.com/img/1731222441-4QlN9uFeq6mtp0dIWP7vBygj.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1731254433-HWVtD2L9qQ0IuCZBPln6UecT.jpg?width=1200)
⑦ 3コマスベリ 下段青7
スイカA or 単独青7 です。ここからは、ベルは絶対に揃いません。
![](https://assets.st-note.com/img/1731222468-NG4VdY0tfSzr1HyEe3cnIgbW.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1731251724-3Fe8ibRB1dHZksfUKjAlw7T4.jpg?width=1200)
これ、やばい・・・とりとめなくなりそうなので、何回かに分けようと思います。
~その2~に続きます。