![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136370784/rectangle_large_type_2_e9431c1aed5dd879e334749cc2494ce2.jpeg?width=1200)
絶対に揃わないベルと、新たなクレストベル重複
リーチ目ミッション№102を埋めるべく、左リールコンドルを枠下に最近、狙っております。(あまり打ちに行けてませんが・・・)
その際のリール制御について、気づいたことを書こうと思っていましたが、・・・すみません。すでにハセDさんの記事に色々とありました
小役のスベリコマ数別の成立フラグやリーチ目各種については、ハセDさんの記事「赤7青7コンドルスリス!? クランキークレスト総まとめ!」をご覧ください。
(2コマスベリ枠上赤7のベルのところ、若干違う気がしますが、クレスト愛が伝わる内容でした)
https://pachiseven.jp/articles/detail/19648#contents
(リンクNGの場合は、コメント下さい)
クレスト打ちの参考になる内容が盛りだくさんです。・・・よって、カットします。
1.絶対に揃わないベル テンパイ
少しだけ紹介します。誰でも知っているベルとリプレイのダブルテンパイハズレ、(リプレイ揃いは成立後のリプレイなので、実質ベルハズレ)
![](https://assets.st-note.com/img/1712384552994-huZrUwWTxV.jpg)
このリーチ目、左リールのスベリコマ数不問で、ハサミ打ち時、右リール1コマスベリで青7、下段停止した場合、ナナメにベルが絶対に揃わないです。しかもビッグ確定です。(実践上)もしかしてと思い、クレストベル(クレストチャレンジ時のベル)の場合は止まるのか、試してみました(試行回数はとても少ないです)がボーナス重複時も通常ベルA,Bと同じように停止したので、見抜けないと思います。
第1停止だけで無く、第2停止でも小役が揃わない制御を作るとは、さすがに、ビビります。
2,№102狙い時 左リール枠上赤7(小役ハズレ目)の小ネタ
![](https://assets.st-note.com/img/1712385367221-ygCKff2ioh.jpg)
1コマスベリ
小役が外れたら、おそらく青7ビック確定(おそらくA青・1/6553.6)、
2コマスベリ
小役が外れたら、A青・1/6553.6 or Cバケ・1/3855.1予想。結構自信あり
ふくしまさんからコメントで、順押しで出た中リール下段羽から出たらしいので、リプ、ベル、羽をトリプルテンパイさせて右リール1コマスベリが一番近道のような気がします
おそらく、Cバケは、右リールが止まらないと思います。何度か蹴られています。
![](https://assets.st-note.com/img/1712386263612-K74feeCCSi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712386302056-GUpJiXJjlK.jpg?width=1200)
失敗!バケでした
3,新たな重複確定クレストベル発覚
復習
① 左リール1コマスベリ 上段青7 青7重複確定クレストベル
![](https://assets.st-note.com/img/1712386857673-jkGA6YhAuk.jpg)
② 左リール2コマスベリ 下段赤七 赤7orBAR確定クレストベル(1 コマ、0コマでもok でした)
![](https://assets.st-note.com/img/1712387067277-y8jvptgOKs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720491955456-IOQGGbXeae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720492025915-MUQXU7GMIe.jpg?width=1200)
③ [NEW] 左リール4コマスベリ 上段鳥 赤7確定クレストベル
通常ベルA、ベルBともにBAR中段ビタで止まります
※中段チェリーor羽根両方4コマスベると思われるので、中段、BAR ビタ止まりは、赤7の可能性が無くなると思われる
![](https://assets.st-note.com/img/1712387211717-thcfKaESKo.jpg?width=1200)
クランキークレスト、ほんと面白いです。リーチ目コレクションもほぼ、逆回転ルーレットばかりになりました。私、もしかしたら、逆回転の演出の引きがむちゃくちゃ弱いのかもしれません(笑) クローバー以外、1日7500G廻して1回とかしかでないのですが・・・・
いつもの表のリンク張っておきます
本日もありがとうございました。