![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95574228/rectangle_large_type_2_152c3a2c1b9c56111680fbeaf67211b2.jpeg?width=1200)
ニュータイプの法則【12月25日 東京都:練馬オーシャン】
・全列の右から5台目が当たり!!
・上記法則以外にも単品の高設定を多数確認!!
![](https://assets.st-note.com/img/1673619765116-JpXAEIAj4K.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1673619768918-MUdbkakivO.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1673619783236-Zkx8MZpuN8.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1673619787278-s8wwsNyoGr.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1673619790420-ggP9l0Pj8K.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1673620033919-ApSE952nG4.png?width=1200)
最近、練馬オーシャンの法則が一段と難しくなってきている。
前にも同じような悩みを抱えていたのだが、最近はより一層頭を捻る必要が出てきた。
IQの低い私にはとても難易度が高い。
先月25日に行った際も、法則を見つけるのにとても苦労した。
朝一は抽選番号が早かったこともあり、マイジャグⅤを確保。
特にこれといった狙いも無かったので、目についた台に飛び付いた。
選んだのは653番台。
![](https://assets.st-note.com/img/1673619239265-9yzYP5xhfp.png)
そういえば、このホールでマイジャグに座るのはかなり久しぶりなんじゃないだろうか。
早い番号を引かなければなかなか座る事が出来ないマイジャグⅤに座る事ができたのだ。
出来れば、一日打ち切れる設定であってほしい。
初当たりは投資4kでBIG。
![](https://assets.st-note.com/img/1673619288734-rjm0fv1UHL.png?width=1200)
チェリー重複でREGを引いたり、プレミアを出したりと、午前中はなかなかの滑り出しである。
![](https://assets.st-note.com/img/1673620160196-ncB9IqYZ1O.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673620199999-kcq8oO9TV6.png?width=1200)
合算も御覧の通り。
![](https://assets.st-note.com/img/1673620227679-nXPCboSDKj.png)
どちらかのボーナスに偏ることなく、バランスの良い配分だ。
問題はココから。このまま軽い当たりでお願いしたいところだが、大体午後になるとこの挙動は幻と化す。
さて、今回はどうなったかというと
![](https://assets.st-note.com/img/1673620267775-pTcvFnCrkG.png)
漏れなく幻となった。
とはいえ、投資4kということもあり、多少のハマリには目を瞑れる心の余裕は持っている。
周りの状況も見つつ、10k使い終わるまではこの台を信じて回すことに決めた。
その間、2時間に一回…いや1時間に1回程度は店内をくるくると回り、どこが当たりなのか、法則は何かを見つけようとしたが、さっぱり分からない。
そうこうしているうちに10kを使い切ってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1673620318336-necoM58UYi.png)
下皿は空っぽ。
データも午前中に比べると別物である。
![](https://assets.st-note.com/img/1673620336320-DfOuR9XU0K.png)
もう帰ろう。
一応帰る前にもう一度店内を見てみたが相変わらず法則は分からなかった。
いきなり単品だけを散りばめる方針に変えたのだろうか。
いや、そんな急に傾向が変わるものか?
これまで見てきた様々な法則に当てはめて店内をチェックしてみたが、いまいちピンとこなかった。強いていうなら末尾①がちょっと強いかな?くらいで、自信が持てない。
負けたうえに、法則も分からないまま帰るのは何だか気持ち悪いが仕方ない。
まあでも、そういう日もあるよな、と思っていたのだが、後日フォロワーさんからこんなリプが届いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1673620374168-OaAT0dJ5Vr.png)
いや、分かるかーい。
なんで? 角2もしくは角3までならなんとか分かるけど、角5ってなんで?
角から5台目に設定を入れたことがある方は是非DMでその理由を教えてください。お待ちしてます。
~~今回のまとめ~~
この日は「右から5台目が当たり」とのこと(フォロワーさんの情報)。
更に4台島のマイジャグが全台系ぽかったと。
角や角2は良く聞く法則だが、角5はなかなか頭に浮かばない。
まあでも、本当にここ最近はこういった角から〇台目が当たりというニュータイプの法則も増えてきたので、今後は視野の広さというのも重要になってくるだろう。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このコラムを書いてくれたライターさん
若葉まいたけ @wakabamaitake
![](https://assets.st-note.com/img/1673620460056-rdtV6qGjlJ.png?width=1200)