見出し画像

学びのハイビスカス【12月27日 神奈川県:セブンS川崎】

・ジャグ系が好調台になりやすい!?。また機種またぎになる傾向アリ!?
・今回はアイム&ミスジャグが人気稼働だった!?


引用元:スロッターギルド


セブンS川崎


華といえば金曜日。

金曜日といえば華。


パチンコ屋に出入りする我々の脳には古くからこの方程式が刻み込まれている。

それなのに、なぜこうも経験値が低いのか。
あまりにも馴染みが無さすぎる。
せっかく華の設置が多いお店に毎月足を運んでいるのだから、経験を積まねば。

てなわけで、7のつく日と金曜日がドンピシャで重なった日に、セブンS川崎店でハナハナの修行をしようと思ったら

びっくり満台。えぇ…大人気じゃん…。
華金パワー凄すぎ。抽選勝負とは予想外だった。

仕方なく、今回はハナハナを諦めていつもの島へ。

比較的ライバルの少ないファンキーから実戦開始したが、イマイチ手応えを感じないので2台目へ。

しかし2台目もなんだかパッとしない。
どうりでライバルが少ない訳だ。よし、畑を変えよう。

次に向かったのはハッピー。
こちらもまだライバルは少ない。
ファンキーの二の舞にならぬよう、慎重に耕していく。

慎重に慎重に…

慎重に慎重に…

ちょっと慎重になり過ぎたもしれない。
こんなにREGばかり引いてどうしろと。
すでに投資はそこそこ嵩んでいるので、なんとかREGと同じくらいのBIGを引きたい。

そう願って回した結果がこれ。

ジャグラーってこんなに難しい台だっけ。

いつもの島で上手いことやれなかった私は懲りずに沖スロの島へ。諦め切れないハナハナへの想いを、沖ドキにぶつけてみることにした。

半ばヤケクソなのは間違いない。
しかし、このヤケクソ行動が意外と功を奏したようで

あれよあれよと増えていく出玉。
1発で天国に飛ばして、ジャグラーで引けなかったBIGをしこたま引いて

最終2000枚獲得。

ハナハナでもなく、ジャグラーでもなく、華金は沖ドキが正解だったと学びを得た1日であった。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このコラムを書いてくれたライターさん

若葉まいたけ @wakabamaitake




いいなと思ったら応援しよう!