![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61916179/rectangle_large_type_2_ab86c583137ff165867d297ecbbff91c.jpg?width=1200)
とあるパチスロライターの月間収支【8月25日 練馬オーシャン】
・末尾②のジャグラーが全台当たり
・Sアイム(緑パネル)が全台系
・マイⅢ高ベース、その他ジャグにも
パチスロライターの収支って皆さん気になりますか?
私はとても気になります。年末などに雑誌で特集を組まれたりするので見た事がある方もいると思いますが、勝ち組と呼ばれているライターさんたちの年間収支はみな余裕の100万超え。寧ろそれを遥かに上回る猛者もいるので、+100万円でもなんだかインパクトに欠ける気すらしてきます。十分すごいのにね。
ただ、必勝と名の付く雑誌に所属しているライターとはいえ、全員が年間収支を100万以上プラスにしているワケではありません。80万の人もいれば50万の人もいるし、何ならマイナスの方もいたりいなかったり。
因みに私はというと、人生で1度も年間収支が100万円を超えた事はありません。欲を言えば私も年間収支100万超えを目指したいけれど、勝ち組さんたちのようなストイックな立ち回りが自分に向いていないと気付いてからは、少なくとも年間でマイナスにならないようにという事だけをやんわりと意識してやってきました。
ところがですね、ここ最近収支が荒れに荒れていまして。仕事はもちろんプライベートも基本的にはジャグラーやその他ノーマルタイプといった比較的まろやかな台を打つことが多いのに8月の収支は何故か
-18万円。
なにおき? 2021年で一番負けてるんですが。こりゃあかん。どげんかせんといかん。ということで、あの店に助けを求めに行ってきました。
そうです。まいたけさん御用達の練馬オーシャンです。ここへ来ればきっと何とかなるハズです。お願いだから私にジャグラーの高設定をツモらせてよ練馬オーシャアアアアン!!!
半べそかきながらホールへ向かい、そそくさと抽選を受けて店内へ。因みに今回は24番での入場でした。
24番と言えど、ジャグラーコーナーに流れるお客さんが殆どなので、マイジャグやらファンキーには既に先客がチラホラ。本当は増台されたばかりのファンキーが打ちたかったんですが、残念ながら空いていなかったので末尾8のマイⅢに着席。
初当たりは軽く投資3kでヒット。
REG1回、BIG2回の3連チャンで幸先良子かと思いきや、突然の400ハマり。おいおい、勘弁してくれよ。まだ午前中だぞ。
持ちコインも残り僅かになり、いよいよ飲まれる寸前まで追い込まれたところで、ようやくボーナスに当選。
何とか耐えました。
ハマりを抜けたあとは、再び当たりの軽いマイⅢに変身。
BIGもREGも程よく引けて、合算も設定⑥をブッチ切る数値に。
これはもしかすると、またまたツモっちゃったかもしれません。その証拠に
回せば回すほど
BIGの回数だけが
どんどんと増えていきます。
いや、ちょっと待てよ。さすがにBIG引き過ぎてるな。まあ引けないよりは引けた方が断然嬉しいんですけど、同じようにREGが追い付いてこないとチョット不安になるんですよね。
ただ、この合算の状態で手放すのは惜しいし、まだ高設定の可能性も十分にある。チョット不安ではあるけど、もう少しだけ回してみよう。そう決意して続行した結果がコチラです。
ヤメときゃ良かった。女の勘っていうのはやっぱり当たるんだなと実感した次第です。
~~今回のまとめ~~
因みに、今回の当たり末尾は恐らく2! まさか前回と同じとは…。この辺の勘は冴えませんでしたね。全台系も増台されたファンキーが対象になるとばかり考えていたんですが、結果的にはSアイム(緑パネル)という、予想外の場所だったし。もう少し視野を広く持てばアイムに関しては、マイⅢを見切ったあとでもツモれた可能性があったので惜しい事をしたなぁと。
まあでも、ツモれはしませんでしたが運良くマイⅢがBIGに偏ってくれてよかったです。お陰で8月の個人収支が-18万から-17万に減りました。
めでたしめでたし。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
このコラムを書いてくれたライターさん
椎名まいたけ @shinamaitake