見出し画像

テレビ録画機がタテ置きできたらいいのに

リアルタイムではテレビを見ない、録画機だけあれば十分だと気づいてから、6畳の部屋には不相応なデカさの37型テレビを処分したくてしょうがない、りおまるです。
こんにちは。


テレビがなければテレビ台がいらない。
テレビ台がなくなれば30×120cmの床面積、だけでなく、その上の壁までもが開放されます(部屋が広くなるー!)

ですが、そうなると、横に薄べったい録画機は、いったいどこへ置いたらよいのでしょうか?

僕の頭の中にふとよぎりました。
横にも縦にも置けた黒い機械の絵ヅラが…

あ。これは PlayStation2 じゃないか。


テレビ台がなくなったら、録画機はラダーラックに置こうかなとぼんやり考えていたんですね。
ラダーラックなら後ろが開いているから、いくらでも配線できるのもあって。

録画機と本棚。。。

「録画機を縦に置けないかな…。立てたらブルーレイディスクが浮いちゃうとかあるのかな?ダメ、かな…?」

そんなことを考えていたらいきなり降ってきたんですよ。

「プレステ2は、本棚に『縦に』収納できるじゃないか!」

ディスクを読むことができ、HDDもついている。これだわ。

プレステ2やばい。画期的すぎる(ニンマリ)

ゲーム機は横置きが当たり前だった時代に、”縦でも横でも置ける”ことに、「意味わかんねー。縦になんか置かねぇし。」って思ってた当時の僕。
ごめんなさい、いまやっと価値に気づきました。

使わなくなって20年、縦に空いたスペースに、いまなおガッツリしまわれっぱなしになっています。

それこそ、何度も何度もテトリスのように、効率的にゲーム類を突っ込んでおける向きをあれやこれやと変えながら、タテ収納に落ち着いたわけです。


テレビ録画機って、たいていテレビの下に横置きに配置する前提で作られていますよね。
よく考えると、もはや意味不明の仕様です。
ビデオデッキの名残なだけじゃないんでしょうか?

アンテナをつなげるのが、まあ現時点では有線が当たり前だから、壁の近くに置くというのはわかるとして、視聴は無線で飛ばしてるって人もいるんじゃないですか?

僕はパナソニックの”どこでもディーガ”アプリを使って、スマホで見ています。
番組編集のときだけHDMIでディスプレイをつなげばいいかな、と。

だから、「テレビの下に収まる」という形にとどまっている必要性が、もはやないんじゃないの?と思ってしまいました。

リモコンさえ届けば、向きなんてどうだっていいじゃない、って思えてきませんか?

とか、書きながら考えているうちに、「『プレステ2みたいに、タテ・ヨコどっちでも置けますよ』っていう録画機が登場しないかな〜という期待」から、「もう、置き方に自由度を出してくれよ」っていう考えになってきてしまったので、収拾がつかないのでここらで終わりたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



#気づきをただただ綴る #思いつきをただただ綴る

ありがとうございます!嬉しいです!