見出し画像

スマスロ鬼武者3の誰も教えてくれないガチな狙い目はコレ!

スマスロ鬼武者3って一瞬でバラエティに落ちてクソ台扱いされたけど実は割と神台だと思っている。

設定狙いというよりはあまり知られてない狙い目をピンポイントで攻めるだけで高確率で勝てるからめちゃくちゃ好きな機種だ。

この機種の一番の魅力はなんと言っても初当たりの約50%で平均711枚獲得できるスーパーBIGボーナスを獲得できる点。ここは設定不問でガチな50%だからヒキが良い日はスーパーBIGボーナスに偏り大負けはないね。

とは言え、これがREGに偏ると爆死必須。仮に設定6でも初当たりでスーパーBIGボーナスが引けないとなかなか勝てない。

この台は設定6でも平気で1000Gハマりもあるし鬼モードを連続でスルーすることも割とあるからだ。

低設定も高設定も何回も打ったからこそ分かるけど、おそらくスマスロ鬼武者3の一番の設定判別要素モード移行率にある。

設定1は通常Aが延々とループするし350G、550G、750Gのゾーンが弱いからほぼ1000Gまで持っていかれる。

これが設定456になると明確に通常Bが目立つ印象だ。

通常Cと通常Dは高設定でしかほぼ移行しないから、一日打って一度でも確認できたら設定4以上の可能性はそこそこ上がると思う。それくらい下を打ってると通常Cと通常Dには移行しない。

スマスロ鬼武者3には明確に狙い目となる状況が存在する。しかもだ、履歴を見るだけでお宝台も一目瞭然となるから絶対に知っておいたほうが良いよ!


1.百鬼モード履歴の301〜350Gで前兆有りは通常C以上濃厚!

この機種のやめ時は鬼モード抜けがデフォルトになってるから基本的には154G前後で空き台になってることが多いかと思う。

人によっては350Gのゾーンまで打つ人もいる。割と当たるからね。

385Gくらいで捨てられてる場合、まずはサブ液晶で確認できる百鬼モード履歴を見て欲しい。

301〜350Gの箇所で鬼マークがあれば300G前半でフェイク百鬼モードに突入したということになるけど、この場合は問答無用で当たるまで打つべし!

何故なら、300G前半でフェイク百鬼モードが発生するのは通常Cと通常Dだけだから。

この時点で最大天井は750G+αとなる。

しかも通常Cであっても350Gと550Gのゾーンが強いから割とどちらかで当たる印象だ。

更に言うと、経験上にはなるが通常C、通常Dからの初当たり時は超天国スタートの割合が高い気がする。

つまり初当たりから鬼モードがループしまくりスーパーBIGボーナスの比率も高くなるから大量出玉に繋がりやすい。

考察だから確実とは言えないがどのモードで当たったかで超天国スタートの数値は変わると思っている。

故に高設定は通常C、通常Dへ移行することがあるから一撃も狙いやすいという構図に繋がる。

300G前半にフェイク百鬼モードの履歴があるだけで初当たりが近く、それに加えて1連目から超天国にも期待できるのでお宝台と言える。期待値は激高だと思うよ!

まあなかなかこの状況の台を拾えることは少ないかと思うけどあったら是が非でも打つべし!

2.サブ液晶で確認できる百鬼モード履歴の色が赤色ならCZ当選までは打つ!

ハイエナや期待値稼働してる人なら知ってて当たり前だけど、そうではないエンジョイ勢のほとんどの人が知らないCZ「鬼精錬」当選までの仕組み

鬼精錬は百鬼モードへ移行してフェイクだった場合の約4%で当選としか公表されてないけど、この仕組みは百鬼モードのスルー回数でCZ当選までの天井が存在する。

ポイントから百鬼モードへ突入しても1回とカウントできるよ。

百鬼モードスルー回数天井がボーナス後に毎回振分けされて、最大でおそらく25回、百鬼モード履歴の背景の色が青色で12回以内、緑色で6回以内、赤色で3回以内でCZ当選と私は推測している。

(最大25回の理由は百鬼モードの約4%だから25回と推測)

あくまでも実戦値と考察からの推測なので絶対ではないが、概ね緑色なら4回前後、赤色なら2回前後百鬼モードへ突入すればCZが出てきてるね。

スルー回数天井が近づいてくると百鬼モードをスルーする度に鬼の煽りが発生したり、スルーするごとに百鬼モード履歴を確認すると青色だったのが緑色に変化してたり色が付いたり変化することがあるから、百鬼モードをスルーしたら毎回サブ液晶をタッチして百鬼モード履歴の背景色を確認してみよう。

ハイエナで赤色を見つけたら問答無用でCZ当選まで打つ価値はあるよ!

CZの成功期待度は約53%だけど、何でもいいから3G間でリプレイかベルかレア役を引ければ成功だから数値以上に簡単なCZだよ。

百鬼モードへ突入させないと鬼精錬には突入はしないけど、各ゾーンとポイントからの百鬼モードもそこそこあるから赤色なら200Gくらい回せばCZまで到達できるかな?

百鬼モードが本前兆だった場合は赤色だろうとCZスルー回数天井は再度振分けされるから、鬼モードを抜けたら百鬼モード履歴の背景色を再度確認して緑色以上でなければ以後追う必要はないね。

青色は割と近いときもあればかなり遠いときもあるからあまり気にしなくても良いかな?緑色なら個人的には追ってもいいかと思う。赤色は絶対にやめたらダメ!

まとめ

マイホにスマスロ鬼武者3がまだあるなら是非この機種を打って欲しい。ハイエナも良いけど普通に打てる!

控えめに言ってゲロ甘台。設定1でも誤爆はあるしヒキ次第では一撃5000枚も射程圏内。

鬼天国が強力過ぎてこれを味わうとこの機種の虜になるよ。

但し、時間効率がクソ悪いから夜20時以降は鬼モード中以外はよっぽどのことがない限りは打たないほうが良いね。

いいなと思ったら応援しよう!

全ての人生に唾を吐け
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!